• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月28日

西ケミファインのそれからど~したの件( ‘;゚;ё;゚;)

西ケミファインのそれからど~したの件( ‘;゚;ё;゚;)






毎度お世話になっております( '∇')ウフフフフ

HMC
と言えば・・・!!!∑(゚ロ゚!(゚ペ?)???






ハイパーメディアクリ―チャ―!!(*Φ皿Φ*)ニシシシシ


未だ8月だというのに雨が多く・・・


すでに秋の装い・・・(*´ο`*)=3 はふぅん




如何お過ごしでいらっしゃいますか~





ごきげん用高!( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ニコッ






先日LEDのリフレクターが助手席側不点灯になっておったので~




緊急オペ開始(* ̄ー ̄*)ニヤリッ





半年前の事故修理の際、配線繋ぎ直してあったのですが~


どうやらそこのダンソン。。。



繋ぎ直して点灯確認。。。


テールを戻し再度点灯確認。。。



あら、ブレーキで点かなひლ(ٱ٥ٱლ)


またどっかでダンソン(┳Д┳)



時間ないのでダンソンのふぃーざきーは諦め~~


チョットお買い物へ。。。






!!!!!!(゚ロ゚屮)屮

いいかんじ~~"Ψ|`┏ω┓´|Ψ"ブヒャヒャ!!







(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!








(*Φ皿Φ*)ニシシシシ



実は養生テープ取り忘れていたのをここで気づくヾ( ̄o ̄

しかもロアテールのスモールのスイッチ切れており~


右側のみしか点灯していなかった・・・(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ


はずかすぃ~~(* v v)。 ハズカシ





その翌日朝から雨となり~





そんな時は撥水チェ~~ック(◎し◎ゞ)ドレドレ・・・






オオォォオヾ(‘д’*三*’∀’*三*’д’)ノシオォォオオ!!!!!!






( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ナント!!!





(; ̄Д ̄)なんですと? Σ(`゜Д゜´//)ななななな


ホイコー部分。。。

撥水もよい(*´Д`)ノ´Д`)ノ´Д`)ノ´Д`)ノ ソーデスネ



ファインの撥水もなかなか?

これがフッ素の効果かッ((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ



それからそれから・・・




少々走行しまして~~




汚れのチェ~~ック(◎し◎ゞ)ドレドレ・・・




助手席側~~






前フェンダー~



多少の泥はねありますが~

比較的汚れてません((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!




こちらも~

泥はね少々ありますが~


一生懸命弾いてます(゚m゚*)プッ




ホイコーのオシリ。。。



こちらはほぼ汚れてません( ̄ー ̄)ニヤ...


なかなか良いぞ!ホイコー・・・"Ψ|`┏ω┓´|Ψ"ブヒャヒャ!!







なんで~?





Why??










Why??








そして~





(; ̄Д ̄)なんじゃと?



ボンネットに関しましては~~




(*;∴゚_ゝ゚)ェェェ!i;∴-_ゝ-)ッヒィ(*;∴゚_ゝ゚)ェェェェ!i;∴-_゚








こちらも汚れてなひ!!!!!!(゚ロ゚屮)屮








Why??















Why??










でもね・・・(┳Д┳)














汚れてたლ(ٱ٥ٱლ)



テポドンまでも弾かれてます(゚m゚*)プッ

多少のダメージはありそうですが・・・( ̄Д ̄;;




この西ケミファイン、なかなかの防汚性能ですv( ̄∇ ̄)ニヤッ



ここまで汚れを寄せ付けない、、


恐るべしフッ素効果(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル



いままでGANBASSのHAZE、西ケミR、TypeⅡ、3倍R見てきましたが~この中で一番汚れない、汚れが付着しにくい印象です。。。


いろいろ重ねて効果出ている可能性もあり、単体で発揮されるかどうかは不明ではあります。。。


あとはこの効果がいつまで持続するか。。。


雨降って汚れ落ちてくれたらすばらしひ(*´I`*)



そういえば~



今度発売されるPG1-R(改)!!


あのPG1-Rの艶質を生かしながら防汚性を高めたという!!


期待するしかありませんな~(*Φ皿Φ*)ニシシシシ


たのしみ~~ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ


買えるか分かりませんが・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ





あとはクルーズ社のホイコー。。。



意外といけるかも・・・




今度暇見て他の部位にもヌリヌリしてみたいと存じますψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ


でもその前に全身磨いておきたいところで有松∠(・`_´・ )




とくにルーフ・・・ლ(ٱ٥ٱლ)







何だかしばらく雨模様で御座います。。


洗車もできませんが~





雨降って痔になる。。




ということで御座います。。。






以上、現場からお伝えしました~~



スタジオにお返ししま~ス((*´∀`))ウキャキャ








*.+゚ワァォ(*・ω・,,人)゚+.*

( 'ェ')ジッ
















(*゚ロ゚)ハッ!!

ミタナ~(「・・)ン?



















安心してください(・`ω・)

穿いてますよ(* ̄ー ̄*)ニヤリッ






(((゙◇゙)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ










ではまたそのうちで御座います┏( ゚益゚)ゞ



ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2015/08/28 23:46:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

意外に臆病者
どんみみさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2015年8月29日 20:27
こんばんわ! コロッケヤバいです・・・
ホイコー流石に凄い防汚性能ですね。自分だと施行の難易度とメンテが出来なさそうなので
手が届かないです。
とりあえず、逆立ちはしてませんが、熟考して9月に、硬化系施行してみようと決め、ターゲットを
決めました。いきなりRAREにしちゃうと終わっちゃうので、下層からという事でBlackにしてみようかと
、その上に簡易系やその他を施行していくつもりです。

PS:ファイン、Type-Rの施行感を教えてください。
 ①ツルツル感
 ②スベスベ感 
 特に②スベスベ感がTypeⅢは無かったので、次の施行で工夫したく考えてます。
コメントへの返答
2015年8月30日 8:20
♪い~つでも~ ふ~たりわ~
 シンデ~レ~ラ~はねむ~ん(´▽`)ノ

お!((((*゜▽゜*))))もう硬化系行っちゃうんですね~(≧∇≦)b
いいな~(//∇//)

ん、スベスベ感?ツルツル感?
表現難しいとこですが…あまり気にしてなかった?^_^;
TypeⅡは確かにツルッツルになり、クロスもよく滑りますよ~抵抗が無くなる感じ…これをスベスベと表現するべきか…
PG1-R,3倍R,ファインはTypeⅡほどのツルツルはないですが、ほぼ同等かRが1番でしたかね^_^;
施工のし易さはファイン、R、3倍Rかな~
やはり硬化系の上塗りやメンテにRは持っておきたい一品ですね(○´∀`○)
こんどのR改も気になりますけど…(;゚д゚)
2015年8月31日 22:25
こんばんわ! 
HMCと言えばPhantom52様ということで、以下事項、報告にあがりました。
ええ、判ってはいたのですが、西ケミ沼、嵌りました。
とりあえず、自宅はヤバいので、実家に発送です。
暫くは(せめて9月は)大人しくしていようかと思います。
次の壁はポリッシャーと硬化系の多重ですね。
それは来年お楽しみですか・・・
PS サンタさんが持って来てくれたらいいなあ(笑)
コメントへの返答
2015年9月2日 0:43
遅くなりやして~( ̄Д ̄;;

完全に沼に嵌りましたな~(-ι- ) クックック

そのうち傷が気になり磨きたくなる症候群も発症いたします ( ̄∇ ̄)v

そのうちポリッシャーですね(゚m゚*)プッ
2015年8月31日 22:29
報告忘れてました。。。すみませんです。
今月の購入品
①Type-R改(500) →¥6800でした。 
 ※TypeRとR改 100mlセット、100ml(お試し)、250mlもありました。
②マルチメンテ
③Black (とりあえず50mmで)
④SilverType2 (250mmで)
となります。
コメントへの返答
2015年9月2日 0:45
ついに発売になりましたが~

R改、気になります(〃゚д゚;A アセアセ・・・

ウチの方は・・・(-ω- )o< フムフム

取り敢えずは現状のを使用ってことでしばらく購入は控えようかと思っとりますლ(ٱ٥ٱლ)
2015年9月5日 22:13
どーもー こんばんわ!
天気が悪く、ブラック諦めました。R改を施行し、艶に感激してます。
多分、簡易系のコーチング剤だけだと、R系の方が艶(被膜)を感じますので
好みかもしれません。
スベスベ感もSilverTypeⅢ改よりありましたので、予想外の嬉しさでした。
コメントへの返答
2015年9月6日 8:03
どーもー(´▽`)ノ
見ましたよ~
R改なかなかの評判みたいですね(;゚д゚)

シルバーでもヌメヌメツヤツヤはっきり確認できますね(//∇//)

欲しくなってきた…((((;゜Д゜))))

こちらは洗車するタイミング全くなく…(。・・)
汚れまくってます(T^T)
2015年9月5日 22:13
✖:コーチング
○:コーテイング ですね(笑)
誤字ばっかりだー
コメントへの返答
2015年9月6日 8:10
❌PG1-R TypeR改
⭕PG1-R改     ですね((笑))

コーティング…かなil||li (OдO`) il||li
2015年9月11日 17:22
Phantom52師匠、報告にあがりました。
本日、ブラック施行しました。
明日、2回目いきたいとおもいます。
硬化系塗れば、ヌルツヤで、”厚い被膜”になると勝手に思ってましたが
甘いようで、やっぱり多層かホイコーしか無いようですね。
とりあえずはブラック2層で様子をみます。
コメントへの返答
2015年9月16日 15:16
いきなり大進化してるし~((((;゜Д゜))))

硬化系よさそうですね~

落ち着いたら考えよう~(○´∀`○)

オソクナッテスイマセン┏○ペコッ
2015年9月16日 21:27
お仕事ご苦労様です。
無理せず、お気をつけて
作業してくださいね。
PS:硬化系じゃないとダメそうなのがわかりました。
コメントへの返答
2015年9月17日 22:36
ありがとうございます(´▽`)ノ

落ち着いたと思ったらまた任務~_| ̄|○
いつになったら落ち着くやら…

適当にがんばりま~す(゜∀゜ゞ)

プロフィール

「@あじゅたろう さん いわゆるアイ ライク チョピン のパクりですなΨ( ̄∇ ̄)Ψかれこれ30年以上前になりますかのぅ~(///ω///)♪」
何シテル?   03/05 21:37
皆様ごきげん用高 ( ̄∇ ̄)v Phantom52で御座いますヾ( ̄o ̄! 最近イジリネタ少なめ、洗車ネタ多め・・・ 無謀にもプロでも研磨不能と言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヌルテカへの道【角番】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 11:46:48
GANBASS BETAまとめ~d( ̄ ・ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 20:14:36
道路陥没事故、完結! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:20:09

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランド TE52に乗っています。 昼間は見た目純正、分かる人にしか分からない ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
毎日現場で活躍中!(^^)! 20万キロ突破~!! 砂利道、水たまり、雪の中、草の中、ど ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
25万キロ越えまで乗ったエアコンの効かないプロボックスに代わり遂に新車になりました~~( ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
新人OL(///ω///)♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation