
こんにww アニョハセヨ..._φ(゚∀゚ )アヒャ
三連休いかがお過ごしだったで御座いましょうか~
予報では雨の連休となるといっていたので心配でしたが…
先日のブログにおきまして~
散髪屋さんで金正恩バリの髪型になってしまわれたと
お伝えしたところでは御座いますが~
この連休を利用し~
9月に盛大に行われたE52関東・東北オフ!!
偉大なる将軍様御一行はその聖なる地へ!!
あの頭で:(;゙゚'ω゚'):
やべっ(; ・`д・´)似てる( ̄Д ̄;;
先日何シチョル?でもうPしておりましたが~
いつも冗談ばかりブログで発しておる私ですので~
皆様、ウソか、マコトか、
ウスウス感じておられるとは思いますが~
まずこちら…
絶叫的游乐园
ひとりオフ会はむにだ~??
桃色的凯迪拉克帝威で参戦??
とは言っても…
なんと駐車場所が!!
(; ̄Д ̄)なんじゃと?
偶然完全純正状態的白52猥琉のお隣はむにだ!!
しかも同じ列に白52ライダー!!
ちょっとしたオフ会状態となっておりましたが~
実は駐車前…
あることが頭をよぎり~( ̄Д ̄;;
やべっ(; ・`д・´)
ノーマルの猥琉と並んで車高下げたのがバレたというあの方のお話…
ば、ば、
ぜったいバレる:(;゙゚'ω゚'):
駐車料金支払いの順番待ちの都合上
その白猥琉さんに並んでしまい~
駐車前から手に汗握り~
そこから逃げたい衝動に駆られつつ~
意を決し諦め半分駐車(; ・`д・´)
降り立って後ろから見てみるも
明らかにオシリ下がりのうちのほうが
低く見へる(; ・`д・´)
気づかないでもらうのを祈るばかりャバィョ!!o((´・д・`〃≡〃´・д・`))oァタフタ
前方から並べてみてみると~
前はほぼ落ちていないせいか、自分でも分からないくらいヾ(・ω・`
(写真は撮れず…)
素人目にはほぼ分からないんでありましょう( -.-) =зフウー
並んだ瞬間運転席からでもこちらのほうが下がっているの分かりましたが( ̄Д ̄;;
ここでは何とか修羅場回避(-ι- ) クックック
その後乗り味でバレたりもあるので油断はチンモツですが…
で、将軍様御一行は游乐园を楽しまれた後~
宿泊先となる御用邸へ…

木製山中小房
到着時は山奥とあって暗闇だったため早朝散歩時撮影(・`ω・)
2日目しゅっぱ~つ!( ̄ω ̄;)!!
ドライブしながら买东西
紅葉もきでい(`・ω・´)

U字工事的方言店員加油站 で満タンコ( '∇')ウフフフフ
峠的道路をいくつかはしり~越県。。
将軍様御一行は~
茨城北部有名的観光地においでになりました(・`ω・)
絶景的名瀑近くですが混雑を懸念しスルーΨ(`∀´)Ψ
鮎的魚捕獲用仕掛
絶品子持鮎的魚塩焼を食べてみたり
ウマㇶ('ω'*)アハ♪
川で観察Ψ(`∀´)Ψ
遡上妊婦的鮭大量泅泳
そして~
茨城東側海岸方面渡船出发到达地点に出没(*´∀`)/
その後高速道路休憩所的停車場にて夕食ヽ(゚◇゚ )ノヽ( ゚◇゚)ノ ウキャキャウキャキャ
なんだかんだで将軍様御一行、帰宅( -.-) =зフウー
到着時、キリのような番15544k('ω'*)アハ♪
本日中に15555到達予定ですが~
忘れないようにしよ~っと(; ・`д・´)
将軍様御一行は二日で約500kmの旅を楽しまれましたむにだ~(。・w・。 ) ププッ
(。・w・。 ) ププッお詫び(。・w・。 ) ププッ
主人公は韓国、名詞はなんちゃって中国語の混在表記となり
大変読みぐるしい文章となっておりましたが
大人の事情により地名・固有名詞等は直接的明記を避けております。。
分かる方にはすぐわかると思いますが…
ニュアンスが伝わっていただければよい、そんな内容にしたいが為です。。
というわけで…
車高調装着いたしまして
初めてまともに高速道路数百キロ走行しましたが~
やっぱり、
いい((^┰^))ゞ テヘヘ
安定性は純正脚の比ではないですね~
橋の継ぎ目や舗装の継ぎ目を乗り越える際には少々ゴツっとしますが
気になるほどでもない…
先日、リアの減衰力を2から4にしたおかげでマウンドを乗り越えた際の
フワッって感じは減り、ビシッと乗り越えます( +・`ー・´)
ちょっとした峠道も走行しましたが~
ロールも少なく回頭性も良い感じでコーナーも純正より攻められる感じです。
安心して運転していられる、そんな足になったかな~(・`ω・)
素人ながらそんなことを実感してまいりました('ω'*)アハ♪
ただし…
段差には異様に気を使うようになり…
どんな段差でも擦ってしまいそうで恐る恐るはしっております( ̄Д ̄;;
これ以上下げたらどうなるの~って感じでヾ(・ω・`
また
なんだかわけのわからないブログとなりましたが
また会う日まで…

((^┰^))ゞ テヘヘ
Posted at 2014/11/04 14:05:50 | |
トラックバック(0) |
もろもろ | 日記