• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Phantom52のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

FREEDOMな日・・・(≧∇≦)ブハハハ!

FREEDOMな日・・・(≧∇≦)ブハハハ!ども~~( ̄Д ̄;;


ごきげん用高(≧∇≦)ブハハハ!



おひさしブログですか?




んん~どうでもいい?




あ、そうですか・・・



・・・・・


Won't you take my hand

For I will be your man

So tonight we gonna dance the night away

One and one is two

Don't you be so cruel

Synchronize this love is what we've got to do

All the time we'll be together

'cause it's yours and mine

Forever we're in this love thing.



♪てけててん( ̄^ ̄)!!



(≧∇≦)ブハハハ!


なつかCM(* ̄ー ̄*)ニヤリッ


このブログを見る際のBGMにご利用ください(* ̄ー ̄*)ニヤリッ




では


ココ近況を振り返り・・・





ボンネットを再度傷消し&レベリングして~~



Platinum塗って~~



翌朝雪降って大風・・・(/_<。)ビェェン


強行して洗ったはいいが・・・


まるで鏡のようだ・・・( ̄Д ̄;;


と思うのもつかの間・・・




そこら中に傷を入れ・・・ლ(ٱ٥ٱლ)
完全硬化前だったし・・・




BP-MIXもモヤモヤ出さないように仕上げられるように・・・

いいね~~(≧∇≦)ブハハハ!




でもやっぱり気になるアソコ・・・(*ノωノ) イヤン






再度傷消し磨き( ̄^ ̄)

M+ウレタンでひたすら傷を攻めて攻めて~~

消えてきたところでトドメの

Gcutで仕上げ・・・

Mは傷の所のみ、Gは全体を・・・

洗ってブローした後です・・・


そしたら最後は~~




Platinum(≧∇≦)ブハハハ!

一部は先週のが残ってますので

その上は2層目・・・気にせずヌリヌリ~~



しあがり~~

塗り込んで

ゆる絞り+GR+お湯割り特コイのクロスで拭き上げ~

一度水で流して~~

ブローして~~

もう一度 固絞り+お湯割り特コイ+HAZE吹き付け拭き上げ

最後はハイテクで細かい水分拭き上げて終了( ・`ω・´)



いいぞ~~


(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ゥィゥィ♪


モヤモヤナス~~

いい感じだ~~('ω'*)アハ♪


そんな中・・・





本日はFREEDOMな予感(゚ー゚*?)オヨ?



そんな時は何してやるか妄想は膨らみ~


もう1回レベリングしてやるか・・・

とか


ルーフを磨いたろとか・・・


天気もいいし風もないv( ̄∇ ̄)ニヤッ



完全硬化してないし・・・


洗ってたら何言われるか分からんし・・・






というわけで・・・



ガラスのメンテにとどめることに・・・( ̄Д ̄;;



バイザーの裏とか

ウロコ多数出来てましたので


GANBASS GBS-G でウロコ取り~

フロントガラスのカウルトップ上あたりもウロコとって~


ガラコ再施工・・・




写真ナス・・・




カウルトップも~~


PM-LIGHTで綺麗にして~~

西ケミMJCでも綺麗にして~~

最後は~

WAKO'S スーパーハードでコーティング


写真ナス・・・




あ!


昨日のコンパウンドカス残ってましたので


右サイドだけ


プロリム~HAZE!






恒例の任務へ~~







HAZEいいぞぉ~~(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!




買ってから2年以上無くなりません・・・



塗り込みっぱなしでもムラにならず

簡単なのにそれでいて良い防汚性・・・


硬化系の成分も多少?入っているようで

塗り込むごとに被膜も上がる・・・


キラッとした存在感のあるツヤに感じます。。。


コーティング、


やってる

やってる

やっちゃってる感・・・かな~~


初心者・変態・オカマ・・・


使い手を選ぶことなく


借金苦の方にも・・・








♪てけててん( ̄^ ̄)


安心して使えるのがお勧めです(* ̄ー ̄*)ニヤリッ



※効果を最大限に発揮させるには
当然下地の状態に左右されます・・・

最低限・・・
REBOOTで雨染み・デポを除去し
脱脂シャンプー等で脱脂の上の
施工をお勧めいたします・・・

雨染み・油分等の残る状態で施工しても
定着せず一雨・一洗車で落ちる・剥がれる等、
効果は期待できません・・・


撥水もいいぞぉ~~('ω'*)アハ♪




最後に・・・



コレ分かる方いますか~~(o゜ー゜o)??

【問題】

この中で親水コーティング剤はどれでしょうか?

というGANBASSさんからの問題。。。




全部撥水だと思った方・・・















((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!



逆に

この中から撥水はどれでしょうか?


と聞かれても難しいかと思いますが・・・




親水コーティングというものは


大量の水が掛ればご想像の通り一気にダラ~っと流れる・・・

それでこそ効果を発揮する親水コーティング・・・







掛る水が少なければ画像のように

撥水のように見えます。。。


なので水が少なければ効果を発揮できない

コーティングでも御座います・・・


大雨なら効くけど


小雨では効かない・・・とか・・・


水の量に左右されます・・・


言うなれば

永遠に水を大量にかけ続けていないと
効果は発揮できないコーティングです。。。

結局、水が無くなれば撥水みたいになりますので・・・



ちなみに・・・


撥水コーティングと呼ばれるものは・・・


水玉が真ん丸になるものだと言われています・・・

撥水力により水分が勝手に球状になろうとする・・・


その原理から察するに

水玉が真ん丸でない、いびつな形となるのは

親水で御座います


親水の場合、水が球状になろうという
意気込みが見て取れませんね~

であるからして水玉が様々な形状をしております





この間の角度を接触角といい、
この角度が大きいほど、90°以上となれば撥水、
それ以下は親水に分類されるようです・・・




弾いているように見えていても~~

接触角が小さければ親水

と言うことで御座います( ̄^ ̄)




そう考えますと~~



ワタクシの見解は・・・


一つだけ撥水、残りすべて親水。。。( ー̀дー́ )




未だGANBASSさんの答えは出ておりません(; ・`д・´)


PROの方なら非常に簡単です。。
もし一般の方でこれが解ればTOPレベルでマニアです☆

だそうですv( ̄∇ ̄)ニヤッ





そいでは!!



トプ画のWHAM!は本文とは何も関係御座いません・・・



そういえばこんな唄があったな~と・・・



てなわけで!!








またそのうちで御座います(* ̄ー ̄*)ニヤリッ





てけててん!!( ̄^ ̄)
Posted at 2017/02/27 00:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あじゅたろう さん いわゆるアイ ライク チョピン のパクりですなΨ( ̄∇ ̄)Ψかれこれ30年以上前になりますかのぅ~(///ω///)♪」
何シテル?   03/05 21:37
皆様ごきげん用高 ( ̄∇ ̄)v Phantom52で御座いますヾ( ̄o ̄! 最近イジリネタ少なめ、洗車ネタ多め・・・ 無謀にもプロでも研磨不能と言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1234
5 67 891011
121314 15161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

ヌルテカへの道【角番】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 11:46:48
GANBASS BETAまとめ~d( ̄ ・ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 20:14:36
道路陥没事故、完結! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:20:09

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランド TE52に乗っています。 昼間は見た目純正、分かる人にしか分からない ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
毎日現場で活躍中!(^^)! 20万キロ突破~!! 砂利道、水たまり、雪の中、草の中、ど ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
25万キロ越えまで乗ったエアコンの効かないプロボックスに代わり遂に新車になりました~~( ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
新人OL(///ω///)♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation