• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

14年間、お疲れ様でした m(_ _)m

14年間、お疲れ様でした m(_ _)m 今年はこうなることは予想していたとはいえ、やはりその時が来てしまうと寂しいですネ。

長い間、お疲れ様でした。これからはご自身のお体を大事になさって下さい。

← ソフトバンクのユニホームでこのシーンを見たかったなぁ・・・・。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/09/23 21:03:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

定期検診日
Nori-さん

この記事へのコメント

2008年9月23日 21:09
ほんとさみしいです。
今年はなおさら選手に頑張ってほしかったのに。

お疲れ様でした!

押忍
コメントへの返答
2008年9月23日 21:15
今年は故障者続出でしたからねぇ。

体調が良くないようですが緊急なコトは無いような会見だったのがせめてもの幸いです。
2008年9月24日 0:02
一度倒れてますからね。
やっぱり、監督って大変な仕事なんですね。

これまで 頑張ってこられた分、ゆっくり休んで欲しいですね。
コメントへの返答
2008年9月24日 23:00
胃を全摘されてますからねぇ。
それでもチームの指揮をとってこられたのは凄いことだと思います。

ホント、しばらくはストレスと無縁のコトをやって頂きたいです。
2008年9月24日 1:32
王監督が率いた、WBCを見てから野球が好きになったので、王監督には感謝なのです…

最近ちょっとしんどそうだなぁ~って思って見てたので、身体が心配です
(´・ω・`)

ゆっくり養生されますように☆
コメントへの返答
2008年9月24日 23:03
剛君好きになったのはそんな最近のコトだったのネ。(^^;

わては当然監督の現役時代も記憶にあるので、ユニホームを脱がれるのはやっぱり寂しいですネ。でもお体第一だし。

OB戦なんかで時々ユニフォーム姿を見せて頂けたら嬉しいなぁ。(^^
2008年9月24日 1:51
流石にお疲れでしょう…

WBCの監督に!
と、スポーツ新聞に出てた様な…
コメントへの返答
2008年9月24日 23:08
70歳前ですからねぇ。
昔のプロ野球の監督って還暦以上でやられてる方って少なかったと思いますし。

>WBC・・・・
やって欲しいけどお体を考える・・・・。
誰か適任者いませんかねぇ?。(^^;
2008年9月24日 6:37
本当に お疲れ様でしたm(__)mですね(^-^)

最初は タマゴをぶつけられたり、新人の城島を使い続けたりして 非難 受けてましたが ホークスを育て上げた 名監督ですね(^-^)
コメントへの返答
2008年9月24日 23:14
タマゴ事件とかいろいろありました。
「頼むからやめてくれ」って横断幕を出されたこともありました。
今考えるととんでもないコトをしてた頃もあったんだなぁと思います。
でもその当時があったから日本一にも慣れたし、間違いなく名監督であったと思います。

本拠地最終戦でも勝てなかったのは残念です。勝ってファンに挨拶をさせてあげたかったです。(涙)
2008年9月24日 23:21
この画像、身が震えたのを覚えています。
残念ですね・・・
ホークスの監督は王さんしかいないと思っていました。

いつかはこのときが来るのはわかっていましたが
今がその時だなんて・・・
まだ信じられないですね。
本拠地最後の今日も負けたし・・・
何とか残り試合ホークスらしい試合をしてほしいです。
コメントへの返答
2008年9月25日 1:05
このシーンを見るまでにも5年かかりましたからネ。
あるきっかけで「南海ホークス」ファンになり九州移転で「ダイエーホークス」の応援をしました。暗黒の20年を過ごした後の優勝でしたから感激もひとしおでした。
あれから約10年。
ユニフォームを脱がれてもまだまだホークスに関わって頂けるとのこと。
これからも一緒に応援していきましょう。

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation