• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

運動会、無事?終了

運動会、無事?終了 小雨がずっと降り続いた天気でしたが、短縮バージョンながらかなりの競技を実施出来て、無事に運動会が終了しました。

わてが撮ったビデオを見ながら笑ったり怒ったり、面白い次男坊です。(笑)

写真、夕方フェンスの外から撮った学校のグラウンドの片隅。
終了とほぼ同時に本降りになって水がたまり始めました。

かみさんに確認したら5年連続雨にたたられてるそうで・・・・。
(^^;
ブログ一覧 | お天気とか季節のネタ関連 | 日記
Posted at 2008/10/05 19:42:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年10月5日 20:33
なんとか本降り前に終わってよかったですね~。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年10月5日 21:23
ありがとうございます~。
2週間前にノンさんトコにコメントしたとおりのことが現実に。(苦笑)

何はともあれ無事に終わって良かったです。(^^
2008年10月5日 20:48
お疲れ様でした・・・

天気には勝てませんね・・・

5年連続とは・・・

園長先生 雨男だったりして・・・・(笑)
コメントへの返答
2008年10月5日 21:24
ありがとうございます~。
erukuさんもお疲れ様でした。

昨年まで「雨女」と言われた先生も異動したので、犯人は別に居そうです。



わてかも?。(苦笑)
2008年10月5日 21:06
お疲れ様でした!
結構降りましたもんね。
体温めて寝てください♪

押忍
コメントへの返答
2008年10月5日 21:26
ありがとうございます~。
肌寒かったですよねぇ。子供達、半袖で雨に濡れてたけどケロってしてます。普段から鍛えてるからかなぁ?。
幸い本降り前に終われて良かった。(^^
2008年10月5日 21:36
お疲れ様でした
こっちも小雨霧での競技走る人で無事終了しました。
明日はご褒美にSL山口号電車に乗りに逝ってきます。
コメントへの返答
2008年10月5日 21:44
お疲れ様です~。
そちらも何とか無事に終了しましたか。
良かったですネ。(^^
うちも明日ばあちゃんと一緒にどこかへ行くらしいです。中学生の姉が羨ましがってました。(笑)
2008年10月5日 22:06
雨も待ってくれてたのかな?
良かったですね。
ビデオは大切な思い出になりますよね。
コメントへの返答
2008年10月5日 22:41
何とか持ちました。
組体操も降り方が激しかったら出来なかったけどちゃんと3段タワーとかも作れたし。(^^
長女の8㍉ビデオでの記録分、カメラが動かなくなる前にDVDに焼き直さなきゃいけないんですが、なかなか・・・・。(汗)
2008年10月5日 22:11
何とか開催できてよかったですね~。
順延とかだと、観戦できない親御さんも 沢山いらっしゃるでしょうし。

5年連続って、5年生に雨男が?(笑)
コメントへの返答
2008年10月5日 22:44
ありがとうございます~。
今日中止だったら火曜日になるトコでした。当然観戦出来ないし、今日でよかったです。

幼稚園の運動会は天気が良いんですよねぇ。その大多数が行く小学校なので違うのかなぁ?。

あ、うちの子と違う幼稚園の卒園生の中に雨男・雨女が?。(^^;
2008年10月5日 22:15
こちらも、何とか最後まで出来ました。
もし、明日に順延だったら見に行けなかったので
ちょっと「ホッ」としました。(^o^)
コメントへの返答
2008年10月5日 22:46
お疲れ様でした~。
同じく延期になれば見に行けなかったんでホッとしてます。長男は小学校最後の運動会、次男は小学校初めての運動会。それぞれ思い出が出来たと思ってます。(^^
2008年10月5日 23:13
お疲れ様でした~。
そちらでは運動会、秋なんですね。
この時期って台風とかで天気がいつも微妙ですよね。
それにしても、5年連続雨って...ある意味かなり強運の方がいらっしゃるのかと(汗)
コメントへの返答
2008年10月5日 23:23
ありがとうございます~。
同じ町内に2つの小学校があるんですが、もう一つは春にやってます。こちらの方は最近では「光科学スモッグ」で途中で中止になったりとか・・・・。(苦笑)

ある意味5年連続で雨降ったのに順延が一度も無くて何とか開催されるのは凄い強運なんでしょうねぇ。(^^;

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation