• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

ついに魔の手(違!)に・・・・ (笑)

ついに魔の手(違!)に・・・・ (笑) う~ん、写真が怪しすぎ。(笑)

ついに魔の手ぢゃなくて魔法にかかってしまいました。

皆さんと同じく「ニヤニヤ」しちゃいましたです。ハイ。

さて、練習に行かなきゃ。(大謎)
ブログ一覧 | 弄くり&維持くり | 日記
Posted at 2008/11/16 16:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2008年11月16日 17:21
仕様は、マイルドですか?
辛口ですか?
コメントへの返答
2008年11月16日 17:41
圧倒的にかみさんが運転する機会が多いのでマイルド仕様でお願いしました。

それでも・・・・ です。(^^;
2008年11月16日 17:28
嫁さんが平日乗るのでshinのMPVは駄目ですw

むしろshinの営業車(カローラフィールダー)に

ROMチューンしたいです(冗談w)

コメントへの返答
2008年11月16日 17:41
うち、まさにそのパターンなんです。(汗)

なので今から練習に・・・・。(苦笑)
2008年11月16日 20:49
地下組織に監禁中ですか?(笑)

私も練習中です♪
コメントへの返答
2008年11月16日 22:55
脳改造前に本郷猛に助けられた一文字隼人のようにはならずに、そのままショッカーの怪人に。(古 ^^; )

紺碧さんの練習って如何に踏まないかの修練ですか?。(爆)
2008年11月16日 22:35
壁|m`)ムフッ
やっぱりかかっちゃいましたねん♪

私には未知の世界ですが、楽しんで下さいねん
(⌒ー⌒)
コメントへの返答
2008年11月16日 22:58
はは、ありがとうございます。
結局九州のおぢさんたちの大半が魔法にかかってしまいました。

かかった魔法は一緒だけどその後の使い方で別なモノになるらしいので、また違う楽しみがあるのですヨ。(^^
2008年11月17日 0:02
悪さしてる写真にしか見えない(笑)

昨日のセカンドカーにも、魔法かけてもらいました?(爆)
コメントへの返答
2008年11月17日 0:14
やっぱそうかなぁ?(笑)

セカンドカーの方はオスコネクターが合わなかったんです。大きすぎか小さすぎかは不明ですが。(爆)
2008年11月17日 0:44
BR-ROMオメです!

魔法が全国に広まっていってますね~
私は...サキダツモノガナイ(笑
コメントへの返答
2008年11月17日 21:33
ありがとうございます~。

夏からお誘いが来てたんですが9月のオフで魔法にかかった2台に乗ってしまったのがいけなかった。(笑)

わては先立つ物は「拝み倒し」という方法で入手しましたケド?。(^^;
2008年11月18日 13:33
セカンドカーの魔法が是非見てみたいですが
ニヤニヤは右足の制御ひとつで…
セカンドは両足でガンガンいっちゃってください(笑)
コメントへの返答
2008年11月18日 22:25
セカンドカーはURASからSABへの移動時に、魔法にかかったようにダッシュしてました。
エンジンが「ぜーぜー」って逝ってましたけど。(爆)

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation