• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月17日

わが家も753を考える時期・・・・

わが家も753を考える時期・・・・ 漢数字ではない753でございます。(笑)

Dらーさんにお願いしてたパンフが届きました。
エアコンのコンプレッサー交換をなさった方もいらっしゃいますしねぇ。(^^;

かみさんと相談の結果、加入する方向になりました。

皆さんはどうされますか?。
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2008/11/17 21:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴4年🙏
MiMiChanさん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2008年11月17日 21:33
私は購入時に753加入しました~

以前、保証期間切れた後(しかも車検後!)に立て続けに10万以上の修理が2回続いたことがトラウマいなってまして...(^^;
コメントへの返答
2008年11月17日 21:54
お、早いですねぇ。(^^
わても存在は知ってたんですが、車検まで半年になりましたので真剣に検討をすることに。

以前の車で車検直後にミッション換えるハメになったんで、なぜか既にBプランの話まで・・・・。(苦笑)
2008年11月17日 21:39
呼んだ?σ(゚∀゚ ∬オレ

車検時に延長保障を考えようかな~
Dラーの方も良くしてくれてるし(^-^;
コメントへの返答
2008年11月17日 22:00
いらっしゃいませ。(爆)

エアコンって特別保証になりませんからねぇ。のんのパパさんトコで起きたことって保証切れ後だとヘタすりゃ20諭吉弱ですからネ。 
((((;゜Д゜)))
2008年11月17日 21:39
デミオにそれをやってますが・・・目だったトラブルが無いのでやめようと考えてます。

たぶん・・・辞めたらどこかが壊れるんだろうけど・・・A^^;
コメントへの返答
2008年11月17日 22:04
下の二行になる恐れが・・・・。(^^;

マーフィーの法則でしたっけ?。
2008年11月17日 21:47
これっていつでも入れるのですか?
コメントへの返答
2008年11月17日 22:07
新車購入時から初回車検時までいつでもOKみたいですネ。
http://www.mazda.co.jp/service/service-info/packde753/

でも6~7年目を保証するBプランに加入するにはこの最初の753に加入しとかなければいけないようです。
2008年11月17日 22:31
ん~、これマジデどうしようか考え中・・・
コメントへの返答
2008年11月17日 22:46
掛け捨ての保険ですからねぇ。(^^;
わが家ではスライドドアの分モーターが多いから加入しとこうかなという話に。(笑)
2008年11月17日 23:40
shinも加入してます。

正直、マツダ車はサービス対応とかが多いと思いますので加入した方が安心ですね。

(今まで7回対応あり。クーレマーではないですよw)

特にリトラクタブルキーの基板故障には参りました。
コメントへの返答
2008年11月18日 0:42
>リトラクタブルキーの基板故障・・・・
滅多に起きないような故障ですねぇ。

家電製品の延長保証が購入価格の2~5%くらいが多いので約1%ってのはお得なのかもしれませんネ。
2008年11月18日 0:17
僕は新車購入時に加入済みですよ

何かとクレームが多いんで心配ですよねげっそり
コメントへの返答
2008年11月18日 0:44
あら博多鷹!!さんも加入済みですか。(^^

意外と3年目あたりからいろいろ出てきそうなんでやっぱ加入しようかと思ってます。
2008年11月18日 0:47
車検までにじっくり悩みます!
コメントへの返答
2008年11月18日 0:51
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
一緒に悩んで・・・・入りましょう。(^^;
2008年11月18日 1:01
うちのは走行距離で保証対象外になりそうなんですよね~(^-^;)

押忍
コメントへの返答
2008年11月18日 1:13
ずぇ~、そんなに走ってるんですねぇ。

ま、別な意味でも保証対象外になりそうではありますが・・・・。(爆)
2008年11月18日 20:18
パンフもらい行こ♪ (^。^)
コメントへの返答
2008年11月18日 22:33
いってらっしゃ~い。

目的はパンフだけですか?。(笑)

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation