• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月17日

途中で気付いてしまった・・・・(汗)

途中で気付いてしまった・・・・(汗) 上司 「お~い、○○君。すまんが△△の代わりに客先へ走ってくれ。」

わて 「わかりました。車はどれですか?。」

上司 「ぢゃ、コイツで。」




と渡されたホンダ・アクティのキー。
普段別の担当が乗ってる車なんで何も考えずにキーを受け取り客先へ向かいました。

で、途中で「あれ?」って気付いたのが写真です。

エンジン警告灯点いてますって~。(汗)

幸い無事に往復しましたが、普段乗ってない車なんですげ~気持ち悪かったです。
後でいつも乗ってるヤツに訊いたら点検に出す予定だったそうで・・・・。


ブログ一覧 | ネタ   なのか? | 日記
Posted at 2008/12/17 23:37:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週のHEAVY METAL? D ...
銀鬼7さん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

バッテリーの負担が減るね😊
のりパパさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

0820 茶トラにゃんこ再び
どどまいやさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年12月17日 23:47
そういった場面で慌てずに、とりあえずネタだと思って写メ撮ってしまうところが・・・!(笑)
コメントへの返答
2008年12月18日 0:11
まぁ確かに「お、コレはネタになる!」とは思いましたが。(笑)
さすがに写メは帰り着いてからです。(^^;
2008年12月18日 0:51
ぎゃはっはwww

なんか写真撮っちゃうのってわかります!(笑
コメントへの返答
2008年12月18日 1:08
大きな交差点での右折待ちの時なんか「こんなトコでエンジン止まるなよ~」ってコトばっかり考えてましたヨ。(苦笑)
ちなみにギヤインジケーターも「D」だけ点灯してませんでした。(==;)
2008年12月18日 7:52
焦りますよね
うちの会社の○代の
社有車も
先日走り出しら警告等が付いてました
一応総務に言ったのですが
どうなったかな???
コメントへの返答
2008年12月18日 22:12
いつも乗りなれてない車だったんで見落としちゃいました。でも整備不良で乗ったことになりますよねェ。反省・・・・。

まだ6万しか走ってないんでしっかり点検してもらわなきゃ。(^^;
2008年12月25日 23:21
前のクルマで山道の最中でエンジン警告灯がついたときは焦りました。しかもスキー行くときで朝早かったので、近くのディーラーも開いてない時間だったし。
診てもらいましたが、結局原因はわからずじまいで、最後までがんばってくれました。
コメントへの返答
2008年12月26日 1:18
山道でもヤバイですよねぇ。冬だったでしょうからエンジン止まるとヘタすりゃ遭難ですから。(汗)
原因、何だったんでしょう?。雪がどっかに詰まったとか?。(^^;

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation