• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

その存在を忘れかけて・・・・

その存在を忘れかけて・・・・ 冬場こそ使うモノと思いますが、お正月に実家に行った時も持っていかなかったし。(^^;

で、今朝かみさん・息子がサッカーの試合に出かけるために家を出ようとした時に久しぶりに使おうかと思いまして・・・・   ふと気付いて止めました。

「かみさん、ワイパーをオートにしたままぢゃ?。」



今朝は車に雪積もってました。ブレードが固着してた可能性ありますので使うのやめて正解だったかなと。

先ほどワイパースイッチは切ってきましたので明日は使えるかな?。(^^
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2009/01/10 22:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旱空火曜の月の赤さかな
CSDJPさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

皆さん〜こんにちは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年1月10日 22:24
ワイパーだけじゃなく、オーディオも大音量で流れ出しますのでご注意をwww
コメントへの返答
2009年1月10日 22:40
う、オーディオまで確認せんかった。
明日の朝マンションの駐車場で「青春おでん」が大音響で流れたらどうしよう?。(笑)
2009年1月10日 22:40
私は癖で全てをオフにしてからEg切るので大丈夫("▽")化ッ

Σ(・o・;) アッMIスティック無かった
il|li_| ̄|○il|li
コメントへの返答
2009年1月10日 23:23
わてもワイパーは切る&オーディオは小さくするってしてからOffするんですが、休日以外のオーナーはかみさんですから何をしてるかわからんので。(^^;

で、そういうオチなのネ。(笑)
2009年1月10日 23:09
MIステックはフルに活用してますよ♪

ほんと、オートワイパーって問題ですよね。
切り忘れが多くてワイパーが壊れるかとおもっちゃいます(~_~;)
コメントへの返答
2009年1月10日 23:42
夏場もフル回転するはずだったんですが、ガソリン高かったからほとんど使わなかったです。ま、使わない方が環境にも優しいし。(^^

ワイパーをオートにしておくと、ブレード凍ってたらやっぱモーター逝ってしまうでしょうねぇ。
関係ないですがこないだFM聴いてたら、元旦に凍ったパワーウインドウを動かして壊してしまい、段ボールを貼るハメになった方の話が・・・・。(苦笑)
2009年1月10日 23:58
MIステックって言うんですね(^_^)
冬は本当にエンジンスターター欲しい"(゚Д゚;)"
コメントへの返答
2009年1月11日 0:41
LY発売当初はコイツをいかに傷つけないようにするかというのもネタになってましたねぇ。もう傷だらけですが。(笑)

前の車でそのありがたみを知ってしまいましたから、LYでは当然のごとくOPに入れました。でも普通のスターターでも良かったかなぁ?。(^^;
2009年1月11日 1:21
あ!これ高いヤツですよね
オラも欲しかったけど手が出なく
今は安いヤツ取り付けました。

自分も前車で付けていて
ありがたみを知ってしまった一人です。(笑)
コメントへの返答
2009年1月11日 21:16
後付けだとなかなか踏み切れないと思って、新車購入時に付けちゃいました。

ほんとに寒い日はありがたいですよねぇ。以前2台体勢の時はかみさんのキャロルにも付けてましたもん。(^^
2009年1月11日 10:40
ウチにも付けてます。

会社の駐車場が遠いので、会社を出る時にエンジンを掛けておけば、車に着くころには暖機出来てるんで、便利です!

ウチは、オートワイパーの存在を、このブログを見るまで、忘れてました(笑)
コメントへの返答
2009年1月11日 21:22
福岡に転勤になる前は車通勤で、同じく駐車場遠かったんですヨ。会社の門からスターターの電波が届くか届かないかトコに駐車場がありました。
スターターのボタン押して駐車場に着いた時にエンジンかかってないと凄く悲しかった思い出が。(笑)

前車はオートワイパー付いてませんでしたが、間欠にしたままでスタートさせてしまって、駐車場に着いたらカラ拭きしてたコトは多々あります。(^^;

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8302388/note.aspx
何シテル?   07/19 08:28
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation