• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

緩みました(^^

緩みました(^^ さすがに2日連続で積雪したことってあんまり記憶に無いですね~。
でも夕方までには平野部の雪は道路上はほとんど無くなりました。

溶けかけた頃に作られた雪だるまの残骸が・・・・。草とかがいっぱい付いてます。(^^;

昼間に近所のお店まで買い物に行って来ましたが、途中で直径1mくらいの雪玉に遭遇。しかも中をくり抜こうとした痕跡あり。
いくらなんでもかまくらは無理ぢゃないかと・・・・。(笑)




今日動かさなかった同じマンションの車はこんな感じです。

明日はかみさんは実家に日帰りの予定。今晩凍りませんように。(^^;
ブログ一覧 | お天気とか季節のネタ関連 | 日記
Posted at 2009/01/25 21:09:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

気になる車・・・(^^)1439
よっさん63さん

朝の一杯 7/30
とも ucf31さん

旱空火曜の月の赤さかな
CSDJPさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

〔XSR〕ソフト食べミニツーR7( ...
wssb1tbさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 21:17
朝、起きたら、思ったより積もっていなくて安心しました。ベランダの雪は、結構、解けかかっていました。夜中の方が酷かったようです。
コメントへの返答
2009年1月25日 22:09
昨日の夜はホントにどうなるかと思いましたからねェ。朝起きて道路を普通に車が走ってるのを見て一安心でした。(^^
2009年1月25日 21:21
なんとなく今晩凍結しそうな気配じゃないですか?
明日が心配です~(^-^;)

押忍
コメントへの返答
2009年1月25日 22:12
そうなんですよ。雪が溶けた後の冷たい水に明日の最低気温予想は0度。
峠とか凍りそうですよねぇ。
わてはともかくカラテカ カ!?さんは無事に通勤できれば良いですが・・・・。
2009年1月25日 21:38
雪だるま作りに“ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ

今日は氷点下でシバレタヨ~
却って走りやすいんですけどね(^▽^;)
コメントへの返答
2009年1月25日 22:15
行きま~す。ついては是非JCBギフトカードで航空チケットを買って送っていただければと・・・・。(爆)

2日前はこちらが雪でそちらは雨だったんですよねぇ。
晴れて凍ってた方が却って走りやすいでしょうね。(^^;
2009年1月25日 21:38
ここ数日、神奈川は雨も振りませんでしたが九州で雪が降るとは驚きです( ̄○ ̄;)!!

凍結するともっと危なくなりますね。
ご安全にお願いします!
コメントへの返答
2009年1月25日 22:22
こんだけ降ってしかも2日連続だったのはビックリでした。(^^;
でも今年って西日本が低温傾向にあるようです。

明日はかみさん一人でのお出かけですが、ほぼインターtoインターなんで高速が通行止めにならない限り大丈夫かな?と思ってます。
2009年1月25日 21:43
わが家も、家族総出で雪だるま作りましたよ~(笑)
そちらも結構降ったみたいですね~!
コメントへの返答
2009年1月25日 22:24
拝見しました~。めちゃくちゃ立派な雪だるまですねぇ。(^^
ピークが夜だったんで駐車場のアスファルトの上がほとんど溶けてたのが残念ですネ。まぁ子供たちが外に出て行ったのも朝遅かったんですが。(笑)
2009年1月25日 23:21
こっちは全然緩んでいません!(アタリマエダ!
今年も庭でかまくらができそうです(笑

でも、九州でもそんなに雪が降るとは...
異常気象なのかしら?


コメントへの返答
2009年1月25日 23:43
ま、それが普通かと。(笑)
でも庭でかまくら出来るってのはやっぱり北国ならですネ。

冬が来る前は「暖冬」とかいう長期予報が出てたハズ。どこが暖冬なのやら。(苦笑)
2009年1月25日 23:43
九州は高速通れますか?(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月26日 7:14
おはようございます~。
今のトコ通行止めは無いですよ~。気をつけて帰って来て下さいネ。(^^
2009年1月26日 9:33
一時はどうなることかと・・・
(;^。^A アセアセ・・
無事に帰り着きました~(^O^)/
コメントへの返答
2009年1月26日 22:02
いやほんとマヂで無事に帰り着けて良かったです。
飯塚は毎回こちらより積雪が凄いって言いますからネ。

お疲れ様でした~。(^^
2009年1月26日 10:42
そちらでは、結構積もったんですね~!

九州に積雪って、あまりピンと来ませんが、そう言えば昔熊本に行ったとき、雪に降られた事が有りました。

画像を見たウチの子供が、羨ましがってました。
こっちでは、滅多に降りませんからね~。
コメントへの返答
2009年1月26日 22:06
元旦以降結構降ってますが、こんなに積もったのは6年ぶりですかネ。以前積もった時に当時幼稚園児の長男と雪合戦みたいなコトをやったのを思い出しました。(笑)

そのうちお子さんも雪国?へ連れてってあげなきゃいけませんネ。(^^

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8302388/note.aspx
何シテル?   07/19 08:28
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation