• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

215 or 235  (´-ω-`)ウーン・・・

215 or 235  (´-ω-`)ウーン・・・ 素で悩み中。もういい加減決めないと。
ご覧の惨状だし・・・・。(^^;

ホイールは純正のままでしか逝くコトが出来ないし~。

そういえば北の方でも悩んでらっしゃいましたよねぇ。(笑)
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2009/04/02 19:54:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年4月2日 20:14
呼んだ?σ(゚∀゚ ∬オレ

そのひび割れだと…(´Д⊂ モウダメポ

215にする予定ですよん(*^^)
コメントへの返答
2009年4月2日 21:09
いらっしゃいませ~。(^^

冗談はさておいて、あのブログはメチャ参考になりました。ありがとうございます。
m(_ _)m

やっぱわても純正サイズでいこうかなぁ?。
2009年4月2日 21:19
225/50/18が、大きさほぼ同じで
銘柄が選びやすいですよ!

オイラはこの間、パンクした…
( ̄ー ̄?).....??アレ??
コメントへの返答
2009年4月2日 22:11
確かに種類豊富ですねぇ。
外形-10mmがチト引っかかる部分ではありますが。(^^;

2009年4月2日 22:15
215 55だと色々少ないですよね。トランパスばっかり(´A`)ぼくも先輩がたにアドバイスもらって235にしました
燃費悪くなるらしいですが(T_T)
コメントへの返答
2009年4月2日 22:46
いもむしさんホイール変えてるからなぁ。
(^^;
7.5Jだと235/50も違和感ナシなんでしょうけど、純正ホイール7Jなんでチョッと膨らむかなぁ?って思ってます。
2009年4月2日 22:18
ダンロップの中から選んだので
選択肢が無く 235/50-18に
でも ちょっとグリップが増した様な気がします
コメントへの返答
2009年4月2日 22:54
235/50 R18だと7Jで適合して径もほとんど変わらないんで良いんですけどねぇ。
「ぼっこり」感が出るでしょうか?。
グリップが増すのは嬉しいですけど燃費は・・・・。(^^;
2009年4月2日 22:40
245では鈍い私でもかなり安定感が
赤い棒より解かりました! せめて235?
なら体感できるかも(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月2日 22:57
そりゃぁあのホイールに245だと安定感はじぇんじぇん違うでしょう。(笑)

何か思いっきりこんふぉーと路線に走るかもしれません。(^^;
2009年4月2日 23:41
ひび割れ凄いですね~

本州の中古タイヤ買っても、こちらで使用すると、けっこうひび割れます(^_^;)

やはり環境が違うとダメなんですね・・・
コメントへの返答
2009年4月3日 0:01
さすがに3年経ちますしねぇ。
溝ももう怪しいです。(^^;

北海道でヒビ割れしやすいのはやっぱ低温の影響が大きいんでしょうか?
2009年4月3日 2:21
これは かなりヤバいですね~(^^;;;

ボクのも結構キテて、先日の定期点検で 指摘されました(爆)
悩みどころですね・・・

コメントへの返答
2009年4月4日 1:03
プスンさん、は「まだ」純正ホイールでしたもんねェ。

>悩みどころ・・・
「逝きます」としか読めないんですけど?。(笑)
2009年4月3日 7:40
軽快感なら215安定感なら235・・
程度で決めたらいいのかな~
私もまだ純正タイヤです(^^;
コメントへの返答
2009年4月4日 1:06
おりょ~、CityCallさんは当然のごとくタイヤも変わってたと思ってました。まだホイールだけなんですね。(^^
乗り心地ってのもありますねぇ。我が家は3列目も乗ることが多いんでやっぱ215でしょうかねぇ?。(笑)
2009年4月3日 8:32
思い切って、ホイールごとwww

うちのは、あまりの酷さに処分しました(笑)
コメントへの返答
2009年4月4日 1:10
ホイール代は娘の制服に化けました。(笑)

処分はタイヤだけですよねぇ。純正ホイールにはスタッドレス履いてるってお話でしたよねぇ。

う~ん、悩む。(^^;

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation