• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

増し締め

増し締め 先週のタイヤ交換から一週間。
走行100㌔を越えたのでタイヤ館さんでナットの増し締めと空気圧再点検をしてもらいました。特に何の問題も無し。ま、あったら困るんですが。(^^;

とりあえずタイヤのことは何にも書いてないような気がしますが整備手帳をUPしました。
お暇でしたらお寄り下さいませ~。(^^
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2009/04/19 20:54:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 21:23
今週どこかでタイヤ館行って来ます(*^^*ゞ

ハブ廻りの錆はσ(^^) のは防錆塗装をしてるのでほとんど無かったです。
コメントへの返答
2009年4月19日 22:23
タイヤ館へは何を?。履き替え?。(爆)

防錆塗装か~。こんなにサビると分かってりゃやっとくのになぁ。
まぁ下回りを覗き込んだけど思ったより錆びてなくて安心しましたけど。(^^;
2009年4月19日 23:00
今日、車検の見積りでDラー行ったらタイヤはまだ大丈夫だって(;^^)

重量税が半分になるから結構助かりますね♪
コメントへの返答
2009年4月20日 21:51
「何シテル?」見てすげ~心配なんですけど、ネミッサ号のことですか?。

重量税は確かに助かりますねぇ。でもかみさんにはまだ教えてなかったのです。コレでばれた?。(笑)
2009年4月20日 8:10
100km走っての増し締め、やったこと無いです(^^;

私は昨日、某お店でトルクレンチでしっかり締めてもらいました~♪
締めすぎると、ハブボルト、ホントに折れるって言われました…
コメントへの返答
2009年4月20日 21:55
ろくべぇさんの「何シテル?」にも危険なかほりが・・・・。(^^;

つい最近冬道さんも折ってましたよねぇ。あれもトルクレンチのはずなんですが。

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation