• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

エアコン制御パネルの配色を変更しました

エアコン制御パネルの配色を変更しました 一昨年のお盆にLED交換してから1年8ヶ月。
エアコン制御パネルのLEDの配色を変更してみました。(チョッと写真が斜め ^^; )

今回はわてが「鳶さん配色」って勝手に呼んでる状態にしてみました。(多分この配色にされたのは横浜鳶さんが最初だったと記憶してます。)



ボタン部分が青のみから青白のメリハリが効いた状態になってとっても満足してます。(^^



ちなみに旧配色はこちら。施工直後の写真です。MOPナビの緑色も懐かしいなぁ。(笑)



ブログ一覧 | 弄くり&維持くり | 日記
Posted at 2009/04/26 20:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

少し休みます
アンバーシャダイさん

ちょっと興味が…
naguuさん

100度超えは
blues juniorsさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

この日は⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 20:50
綺麗過ぎます!
裏山鹿です汗
コメントへの返答
2009年4月26日 21:02
ありがとうございます~。
練習してみます?。(^^;
2009年4月26日 22:00
未だに懐かしいままです!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

私も白を混ぜた方がいいと思います!
ナイスです!(≧∇≦)

今年中には出来るかな?(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月26日 22:20
ありがとうございます~。

今日はチョッと肌寒かったですが、バラすには良い季節になりましたからねぇ。

今年は内装も頑張ります?。(^^
2009年4月26日 22:04
私も同じ配色ですよ(*^^)v

ただアンバーのポッチもブルーですけど(笑)
コメントへの返答
2009年4月26日 22:22
真似しちゃいました。(^^

ポッチもどうしようかと思ったんですが、燃やしたら代わりが無いんで・・・・。(笑)
2009年4月26日 22:10
久々にやってみようかな^^;

ちなみに、アンバーのポッチはレッドにしています(笑)

コメントへの返答
2009年4月26日 22:24
気分がかわりますョ~。是非やってみて下さい。
でもうちのかみさんに見せたら「何が変わったの?」って返事でしたが。(苦笑)

赤は危険なかほりがするしなぁ。(^^;
2009年4月26日 22:14
鷹仕様も鳶仕様と同じで施工御願いしますあっかんべー
コメントへの返答
2009年4月26日 22:25
先日はお電話ありがとうございました~。素でわかんなかったです。(^^;

なかなかわての時間が合わずに申し訳ありません。そのうち弄くりオフやりたいですねぇ。
2009年4月26日 22:35
ウチのはまだノーマルなんで今度お願いします!(笑)

いつかはやろうと思いながら未だ手付かずです。^^;


白青配色がキレイですね!
(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年4月26日 23:08
ぢゃぁ久留米→福岡→長崎ってルートで、左をはちべぇ~さん、右をわて、真ん中を紺碧さんが担当するということで。いつ北上します?。(笑)

横浜鳶さんの施工されたのを見て、いつかはコレにしたいと思ってました。やっと出来た~って感じです。(^^
2009年4月27日 10:23
確かにメリハリがでて
いいですよねーー
綺麗です
じゃ僕もこれで(爆
コメントへの返答
2009年4月27日 21:56
さて、いつやりましょうか?。(^^

え~っと青と白を12個づつ用意しといて下さい。(笑)

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8302388/note.aspx
何シテル?   07/19 08:28
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation