• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

田植えって楽しいやん・・・・


というのが感想だそうで。(^^;

昨日次男坊の通う学校の学童農園で田植えが行われました。

前日の田植え前の田んぼ。貸主の農家の方がきれいに代掻きしてくれてました。



そして次男坊たちが遊んだ田植えの学習をした後の田んぼです。
苗があちこち向いてるなぁ。(笑)



秋に無事に稲刈りが出来るように願いましょう。(^^
ブログ一覧 | お天気とか季節のネタ関連 | 日記
Posted at 2009/06/24 22:11:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年6月24日 22:26
自分が子供の頃は無理矢理させられて辛かったですー(長音記号1)(^o^;)

今ではなかなか体験出来なくなりましたね~(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月25日 0:23
わては田植え経験はあんまりないんです。でも稲刈りが夏休みお盆後なんでいっぱい手伝わされてました。
中学生になると立派な戦力でしたねぇ。(笑)
2009年6月24日 22:42
私の小学校の先生もいろんな事体験させてくれて、運動場の片隅に水田らしきものを作ってくれて、田植えしたことあります~♪楽しかったです(笑)

秋には豊作になりますように☆
コメントへの返答
2009年6月25日 0:32
運動場に田んぼ作るって結構大変だと思うんだけど、いろんなコト体験させてくれた良い先生ですネ。(^^

長男の時も豊作だったんできっと次男坊もたくさんのお米が採れることでしょう。
2009年6月24日 22:45
秋になるのが楽しみですね。炊き立ての御飯で「おにぎり」食べたいですね。
コメントへの返答
2009年6月25日 0:34
まだまだ道のりは長い。(笑)

うるちともち米と半々植えたみたいです。
おにぎりとお餅と両方食べるコトが出来そうですヨ。あ、もちろん食べるコトが出来るのは次男坊だけですが。(^^;

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8302388/note.aspx
何シテル?   07/19 08:28
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation