• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

う~ん (-ω-;)

う~ん (-ω-;) 妄想だけで終わった。(笑)

だれかココのトリムを全部外した先人の方いらっしゃいましたっけ?。
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2009/10/22 22:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2009年10月22日 22:13
ん?サードシートのとこですか?
コメントへの返答
2009年10月22日 22:17
そうで~す。カップホルダーLEDのリードを通すために少し広げたコトはありますが、全部外すにはさすがに3列目シート外さないとダメっぽいです。(^^;
2009年10月22日 22:36
私も同じ弄りですこ~し開けただけです^_^;

何を仕込む予定だったんですか?
コメントへの返答
2009年10月22日 22:51
Bピラーと同じようにシートベルトの出口から青い光が漏れたらなぁって妄想を。(笑)
労力対効果が低すぎそうなんで現在妄想だけになっております。(^^;
2009年10月22日 22:50
私も同じ事して途中で諦め、配線だけなんとか
通しましたよ!(^_^;)

そこはサードシート外さないと無理でした
_| ̄|○
コメントへの返答
2009年10月22日 22:54
カップホルダーへの配線はすんなり通った記憶があるんですが、この日トリムずらしてみたら凄くいい加減でした。(苦笑)

やっぱサードシート外さんと無理ですよねぇ。(^^;
2009年10月22日 23:14
僕は、タイヤハウスのデッドニングの際、3列目シートを外して、全部取りましたよ!

けっこう大変だったので二度とやりたくないです!(笑)
コメントへの返答
2009年10月23日 21:39
おおっと、身近に先人がいらっしゃった。(^^
やっぱ大事になるんですネ。
我が家は3列目も結構な頻度で使うんで外したまま放置出来ないしなぁ。(苦笑)

何か別のコトを考えます。(^^;

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation