• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月19日

マグネットピックアップツールを使う羽目に・・・・

マグネットピックアップツールを使う羽目に・・・・ 自転車のカギを落として・・・・。(爆)









この日に助手席から降りる時に家のカギと一緒にポケットから出してしまい「ちゃりんちゃりん」と音とともにこの隙間へ。

この時に買っていたマグネットピックアップツールを使って上の写真のように救出作業をすることになりました。


無事救出。(^^
「使いたくない工具」はやっぱり持ってて正解でした。(笑)
ブログ一覧 | ネタ   なのか? | 日記
Posted at 2009/11/19 22:28:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年11月19日 22:39
先日点検から帰ってきたら
アンダーガードからドライバービットと配線の
エンドターミナルが各一個救出されてきました
なかなかしぶとく残っているものですね(笑)
ピックアップツールも見える場所じゃないと
使えないし…(爆
無事自転車乗れて良かったですねww
コメントへの返答
2009年11月20日 0:01
あそこの中に落ちるとある程度の重さと転がりやすさがないと落ちてこないんでしょうねぇ。(笑)
雨ばっかりだったんで自転車乗ってないんですよ~。カギが手元に無いのを幸いに?かみさんに送り迎え頼んでしまいました。(^^;
2009年11月20日 7:38
ここって確かに落とすと面倒だよね(^^;)

エンジンルームも・・・
以前帯広で四苦八苦した事が・・・``r(^^;)ポリポリ
コメントへの返答
2009年11月20日 22:17
まだ磁石にくっつくモノでよかった。
ガムの包み紙を取るのにメチャ苦労。(^^;

エンジンルーム、変な音がしてたんですよ~。何か落ちてるのかと思ったら全然違った。
また後日のネタに。(^◇^;)ゞ

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation