• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

麺ぢゃないっテ(笑)

麺ぢゃないっテ(笑) ぶっといです。(^^;
麺テはしばしお預け。(笑)
ブログ一覧 | 食い物~ | モブログ
Posted at 2010/01/04 15:02:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

退院後20日
giantc2さん

3つのミッションクリア‼️
mimori431さん

✨もっと強く抱きしめたなら✨
Team XC40 絆さん

フィアットやりました。
KP47さん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(八方 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年1月4日 15:28
イカみたいなスイトン?(:_;)

コメントへの返答
2010年1月4日 20:21
「だんご汁」、通称「だごじる」です。(^^
山梨のほうとうに似てるそうです。ほうとう、食ったこと無いけど。(笑)
九州一円で食べられていますが、大分名物ってことで。

で、なんでわて大分に居たんだろ?。(^^;
2010年1月4日 20:35
だごぢるだぁ~ヽ(^o^)丿

地域によってダゴの形違うんですね
コメントへの返答
2010年1月4日 21:52
数年ぶりの「だごじゅっ」でした。最近は実家帰っても食べる機会が無いですからネェ。
だごの形は地域で違うというよりたぶん家によっても違うと思います。(^^
2010年1月5日 17:40
だご汁 私も大好きです。

帰ったら即座に食べたい食べ物です。

こっち(筑後)のダゴは熊本のいきなり団子のダゴに似ていると思います。

欠かせないおふくろの味ですよね~?
コメントへの返答
2010年1月5日 22:14
九州人のソウルフードですねぇ。

次回の帰省時には是非だご汁食べて下さい。

いきなり団子のダゴ、最近砂糖入りしか食ってないやぁ。(^^;

>おふくろの味・・・・
数年前に弟が大阪から帰省してきた時に、真っ先に母にリクエストしてました。(笑)

プロフィール

「[整備] #ミライース 【備忘録】ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3191001/8280268/note.aspx
何シテル?   06/28 08:19
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation