• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月15日

オイル交換+@だったんだけど ?(゜_。)?アレ

オイル交換+@だったんだけど ?(゜_。)?アレ 先日Dらーにてオイル交換をしてもらいました。今回はチョイとかみさんにDらー行きに慣れてもらうために平日に乗って行かせました。ま、事前の連絡はわてがしたんですが。(^^;









走行距離は月に1,000㌔強。やっぱり2台体制時代に比べると距離が伸びますねぇ。



で、上の伝票にもあるようにスライドドアレール部の清掃&グリスアップもお願いしてました。しかし帰って来た車を見ると・・・・。

(#--) やってないぢゃん!   


    って思ってたら

コッチをグリスアップしてるし。(--;  (スカッフ下です)

やっぱ自分で持っていかんと細かいニュアンスは電話だけぢゃ伝わらないか~。(苦笑)
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2010/02/15 22:54:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年2月16日 0:33
これって、言えば無料でやってくれるんでしょうか?

やってもらったこと無いけど、グリース塗らんかったら異音でやすい?

今度やってもらおうっと(笑)
コメントへの返答
2010年2月16日 0:40
今回パックdeメンテでカバーしきれない回数分のオイル代は出しましたけどネ。多分うりさんは保証中だし無料でやってくれるんぢゃないかと。
後期は対策のステンレスプレートは最初から貼ってあるのかなぁ?。
サービスマネージャーさんの話だと、上部レールはローラーはグリスアップするけどプレート側は汚れが溜まるのでグリスアップはしない方が良いとのことでした。

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation