• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月22日

大丈夫なのか?

大丈夫なのか? いくら午前中とはいえ、日曜日なのにお客の影もスタッフの影も見えないこの状態は大丈夫なのか?。(苦笑)

よけーなお世話か?。(^^;








昨日はサッカーの応援前にちょろっとDラーに寄って、先日未処理だったスライドドアレールの清掃・グリスUPをやってもらいました。
ちなみに先日もUPした写真ですが清掃前はこんな状態。




そして清掃後。

お~、キレイになった。 でも      ・・・・グリスは?。

というコトでサービスマネージャーさんに訊いてみました。
「ローラーにはグリス塗ってます。レールにグリスを塗るとホコリを吸着して異音の原因になったり、雨や洗車の水分で油分が落ちるとボディが汚くなるんであえて塗ってません。」との回答でした。

「なるほど~」と納得はしたんですが、初期モデルの異音対策ステンレスプレート取り付けの時には思いっきりグリスアップしてありましたけどねぇ。(^^;

再び「大丈夫なのか?。」(再苦笑)
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2010/02/22 21:48:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名店の証が
アーモンドカステラさん

愛車と出会って6年!
としやんさんさん

なりすまし?フォロー申請にご注意を!
モトじいさん

アークエンジェル塗装&部品取付完了。
ベイサさん

本日22時からキイハンター再放送
よっちん321さん

10/1 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年2月22日 22:27
いずれにしても、ベアリングローラー側に指定グリスを塗るかんじですね。それでも開閉するたびにレールにもグリスが残ってそこに小石やらゴミやらが付着すると、ゴトゴト異音が出る。そしたらまたレールのクリーニングとローラーのグリスアップ、スライドドアの宿命かな~?
でも、マジで初期の塗装が乗っていて更にグリスべちゃべちゃでは異音でまくりなのは当たり前でしたので、私も騒いだステンレール追加の処置をしてくれただけでも進歩かと^^;
コメントへの返答
2010年2月22日 23:59
初期型のステンレスプレート対策が出るまではホント長い道のりだった気がします。
当時はみんなで声上げてましたもんね。

グリスの種類も指定品ですかって訊いてみたんですが、「いえ、別に。まぁ粘度は高めのヤツですが。」って答えが返ってきました。
だったら今後は自分でもイケそうですが、こちらもホントにやっても「大丈夫なのか?」です。(苦笑)

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation