• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

7本までは数えたが・・・・

7本までは数えたが・・・・ あとは良く判らんかったです。(^^;
住宅街の中にしては張り巡らせてありますねぇ。
ブログ一覧 | 街でお見かけ致しました(笑) | 日記
Posted at 2010/03/02 22:21:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

箱根で一泊♨️
アコさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2010年3月2日 22:42
実家の近くにもこれに似たアンテナがあります
住宅街でなく田舎ですが。
FMのアンテナそれとも無線か何か?
さっぱりわから~ん
コメントへの返答
2010年3月2日 23:05
アマチュア無線のアンテナですネ。
使う周波数によって様々な大きさと形があります。
ただのワイヤーに見えるのがぢつはアンテナだったりしますヨ。(^^
2010年3月2日 23:01
宇宙人と通信してるのかも・・・
コメントへの返答
2010年3月2日 23:06
「お~い」と言って返事が返ってくる頃には孫の代になってますがネ。(笑)
2010年3月2日 23:14
私も市内で数件見たコトあります!

あと車の四隅に長~いアンテナ立ててる人とか
コメントへの返答
2010年3月3日 1:21
良くみるとあちこちにいらっしゃいますネ。
80年代に比べると数は圧倒的に減っちゃいましたが。
わても最初の車のリヤバンパーに2m弱のホイップアンテナつけてました。(^^
2010年3月3日 0:34
屋根裏に見えないように
張りめぐらして
熊本の方からガサ入れされた人が…(爆
近くにいましたよーw
中学生の時流行ってましたが
免許は持ってません…でした…
コメントへの返答
2010年3月3日 1:26
屋根裏ですか~。(@@
>熊本からガサ入れ・・・・
Kw級の設備持ってたんでしょうかねぇ。(--;

従事者免許、中学の時に取りました。終身有効なので当時の写真のまま。(笑)
2010年3月3日 0:43
私の会社の人、前の会社の後輩が
立ててます。。。

結構無線やる人は家を建てたら自分で
穴掘って基礎埋めて立てるらしいですよ。。

九州じゃあ台風とかが怖いと思うんですがね。

因みに今の会社の人ですがアンテナに
落雷してTV,洗濯機、電話、ボイラーが撃沈しましたが。。。
コメントへの返答
2010年3月3日 1:31
大掛かりになるとクランクアップタワーといってウインチで上下させるヤツもありますしねぇ。
会社の寮ではムリなのでモービルハム生活でしたが。(^^

被雷対策は昔からの課題ですが、意外と関係の無いトコに落ちたりしますからネ。
電話とテレビは特に被害が多いです。(苦笑)
2010年3月3日 8:10
無線(ハム)って最近聞きませんね~。やっている方は趣味としてかなり詳しい人なんでしょう。昔は携帯代わりにスキー場などで使ってた人多かったですが、最近そういうチョイ通話の無線は携帯になってしまったような気がします。上のアンテナの方は気合の入ったHFマニアでしょう(^_^;)ハムの人は自作が好きですよね~。
 っていいながら、通信機作っていた会社に勤めていたことありますが・・・(爆)モービルって懐かしいです(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月3日 21:53
携帯とインターネットに取って代わられた部分は大きいでしょうね。
写真の方はHFからUHFまで幅広いみたいですネ。デュアルバンダーかトライバンダーのHFアンテナの上にはなぜか90度角度を変えて2m用のスタックが。6mと433用もありますね。ディスコーンアンテナや普通のダイポールもあったかな?。

あぁ、十数年ぶりに使う単語のオンパレード。(笑)

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation