• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月26日

おうちのメンテもしなきゃ(^^;

おうちのメンテもしなきゃ(^^; と言っても単なる蛍光管の取替えですが。(^^;

最近家に帰った時にリビングが暗いなぁと思ってたんです。で、蛍光管を買ってきました。
写真、コンデジ君が露出を絞ってくれてますが両方とも点灯してる状態です。当然内側が新しい方ですが、こんなに違うものかとびっくりしました。2本とも交換して「明るい我が家」になりました。(笑)


しかしスリム管ってネット上を検索すると長寿命って書いてあるんですが、意外とそうでもなかったような?。寿命12,000時間ってつけっぱなしで500日なんですが、このシーリングライト購入してまだ1年・・・・。(苦笑)
あと、以前の普通の蛍光ランプと比較して突然暗くなった気がします。まぁこれは機器のインバーターの設計にもよるかもしれませんが。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/08/26 21:37:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

この記事へのコメント

2010年8月27日 17:02
うちは昼光色より電球色がすきなので
今は電球型蛍光灯です(^▽^;) 

今の所・・・3年目に入りました( *´艸`)プピプッ
コメントへの返答
2010年8月27日 22:42
電球色、洒落たお部屋には似合うんですよねぇ。我が家には全く似合いません。(笑)

>3年目・・・・
いいなぁ、長持ち。(^^
2010年8月27日 18:09
そうなんですよね~!

うちもクーラーやなんやらメンテナンスせないかんところたくさんあるな~(>_<)
コメントへの返答
2010年8月27日 22:48
今年はテレビを買い替えたんで、13年選手のリビングのエアコンは来年って思って掃除をサボってたんです。そしたら風量低下で全然冷えず。シロッコファンにホコリが一杯でした。(汗)

とりあえずブラシでゴシゴシして暫定回復しましたが、この夏電気代を相当ムダにしてしまいました。スミマセン、エコぢゃなくって。(^^;

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation