• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

思い立って麺テ(^^;

思い立って麺テ(^^; うどんですが。(笑)

ワンカップのお酒に入った一味が哀愁を誘いますねぇ。(爆)

3日、プリンターの修理とファンヒーターの下見を終えた後、ちょっと小腹が空いたので「鉄活動」を兼ねて鳥栖駅へうどん食いに出かけました。
いつもの5・6番ホームで食べたんですが味の違いを確認するため3・4番ホームで食ってみりゃ良かった。(^^;


そういえばこの日からインターナショナル佐賀バルーンフェスタが行われてるんでした。

夜間係留はいつになったら見にいけるかなぁ?。(苦笑)


そうこうしているうちにかもめ運用に着いていた「たま電」ラッピングのソニックが向かい側のホームに滑り込んで来ました。



地下通路をダッシュして上の写真と合わせてやっと2枚だけ撮影。(^^;

今度ゆっくり見れたら嬉しいですが・・・・。

この後改札を出て近所のサガン鳥栖のホームスタジアムの周りとかを散策して帰って来たのでした。






おまけ・・・・。

あくまで「キハ31」っていう気動車を撮っただけですから・・・・。(爆)
ブログ一覧 | 鉄なもの | 日記
Posted at 2010/11/05 22:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年11月5日 22:42
夜間係留は、明日と明後日の18時からだったと思います。実は、近くなので会社から見られます!!。
「たま電」、可愛いですね。ネコ好きなのでめちゃ、気になります。
コメントへの返答
2010年11月5日 23:16
渋滞は大変だけどその楽しみはありますネ。(^^

スーパー駅長たま、会ってみたいですねぇ。
わてはもちろん本物のたま電といちご電車にも乗ってみたいですが。(笑)
2010年11月5日 22:52
こんばんは!

バルーンフェスタ号なんてあるんですね~。ソニック(かもめ)車両でしょうかねぇ。
コメントへの返答
2010年11月5日 23:18
こんばんは~。

バルーンフェスタ号は普通電車ですヨ。この写真の列車だと4両なんで多分415系か811系。(笑)
ま、「バルーンさが駅」なんて臨時駅が出来て「かもめ」も臨時停車しますけどね。(^^
2010年11月5日 23:11
今年もバルーンナイト行けないけど7日に行く予定です♪(≧∀≦)
コメントへの返答
2010年11月5日 23:20
あ、いいなぁ。稲刈りの終わった佐賀平野にまったりと浮かぶバルーン。絵になりますよねぇ。楽しんできて下さいね~。
7日はわては某所に行ってきます。(謎)
2010年11月5日 23:39
鳥栖!!!!!
懐かしいかほりがします(笑)

おうどん屋さん、気が付かなかったなぁぁぁ
( ゜ - ゜)トオイメ

ってか、お腹すいちゃったぢゃないでつか!!!!!

コメントへの返答
2010年11月6日 19:02
懐かしいネェ。あのオフはホント思い出深い。(^^

このうどん屋さんはもしかすると「ましゃ」も食べたかもしんないヨ。
お腹すいたんなら食べにおいで~。(笑)
2010年11月6日 0:41
KAMOMEさん、さすがです!
たま電、こんなの見かけたらウチの子供はそこを動かないカモ(笑)

駅のホームで麺テ、これまた美味しいですね。
私も結構色々な駅ホームで食べたりします。
コメントへの返答
2010年11月6日 19:08
たま電ラッピングは以前期間限定で宮崎へ行ってたヤツです。上り電車の中から下り方面に走って行くのを一度見かけただけだったんで嬉しかったですねぇ。確立1/11ですから。^
あさヤンさんトコだったら和歌山の本物の方が近いかな?。(^^

ココ鳥栖駅のうどんってメチャ有名でググッたらブログがいっぱい出てきます。(笑)
2010年11月6日 2:01
もうバルーンフェスタの季節なんですね!^^

毎年行ってみたいと思いながら行けてないので来年こそは頑張ります!(笑)


かもめでバルーン佐賀駅に行ってみたいし♪
コメントへの返答
2010年11月6日 19:11
来年はもう新幹線が全通してるんだよなぁ。
かもめでバルーンに行くとしたら鳥栖までは下道を来るんですよネ?。(笑)

ぜひ鉄な息子君のためにも頑張って下さい。
2010年11月6日 11:24
鳥栖駅のうどんって有名なんですか??

たま電!可愛いですね~(^^♪
コメントへの返答
2010年11月6日 19:13
鳥栖駅 うどん ブログ の3つのキーワードで検索したら42,600件ほど候補が・・・・。(笑)

たま電、本物は中も凄いですから。写真で見るだけぢゃなくて実物に乗ってみたいんですけどネ。和歌山は遠い。(^^;

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation