• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

思わず踏みたく・・・・・

思わず踏みたく・・・・・ ・・・・いや、何でもありません。(笑)
開通からひと月。やっと通ってみました。
時間帯のせいか車メチャ少ない。










このたった1キロが通じたおかげで井尻六角の渋滞が緩和されたとか。


確かに都市高作り~の、JRと西鉄のアンダーパス掘り~の、共同溝作り~のぢゃ面倒だったろうなぁ。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/06/06 22:38:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

7月16日、トリミング(ハッピー)
どんみみさん

夏季休業期間中のレーダー探知機対策 ...
コムテックさん

石垣島から帰りました。
つよ太郎さん

菓子パン中毒
アーモンドカステラさん

本日、紅ビートの走行距離が43万k ...
ウールさんさん

久しぶりに名古屋を満喫〜✨😆✨
りらこりらさん

この記事へのコメント

2011年6月7日 1:00
これはヤバい・・・

出口で クラウンのおぢさんと待ち合わせになったり(爆)
コメントへの返答
2011年6月7日 22:42
いちおう一般道だからこの先に信号機があるのよ。待ち合わせは無いけど追いかけはあると思う。(笑)
2011年6月7日 8:08
この道路が開通して、かなり渋滞が緩和されました(^^♪

この道は時間がかかりましたが、大正解なのでは!
コメントへの返答
2011年6月7日 22:50
笹原の駅辺りが物凄く時間かかってましたよねぇ。
でもコレで西区から空港、更には志免まで一本道ですから便利になりました。(^^
2011年6月7日 22:35
ポリスメンが待ち構えてそうな場所ですねぇ~
コメントへの返答
2011年6月7日 22:50
今度調査してみますね。
徒歩で。(爆)
2011年6月7日 23:13
あーここ、先週通りました!

気持ちいいくらい飛ばせます(爆)ちょっと青い服のバイクが張ってそうで怖かったですが・・・

太宰府IC→環状線→西区と都市高乗らなくても意外と早くなりました。福大トンネル付近もやばそう(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月8日 0:12
良い狩り場になりそうですねぇ。(^^;

福大トンネル、一回だけ通りましたけどアレは魔物ですねぇ。右足に力が入りまくる~。(笑)

プロフィール

「[整備] #フレアワゴンカスタムスタイル 【備忘録】パックdeメンテでの18か月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3571095/8296116/note.aspx
何シテル?   07/12 19:10
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation