• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月21日

@Nifty フォーラム終了

@Nifty フォーラム終了 自分のブログを始めたのはつい最近ですが、パソコン歴は結構長かったりします。
シャープMZ80B →  長~~~いブランク  → Win95のマシン → 現在に至る ですが、途中にワープロを使った「パソコン通信」も経験してます。
「ニフティサーブ」の時代です。(当時電話回線で2400bpsでした)

今日、NIFTYからフォーラム終了のお知らせが届きました。
まだ完全終了まではしばらく時間があるのですが、自分が参加している(していた かな?)フォーラムにもなくなるとのお知らせが出ていました。

自分の参加していたフォーラムには現在でも使用可能な過去からの有用なデータが蓄積されていて、今でも時々利用させてもらっています。今後はこの無料のデータライブラリが利用出来なくなるとのことです。また掲示板のログなどもなくなってしまいます。

時代の流れと言えばそのとおりなのですが、残念な気持ちで一杯です。

ニフティサーブ時代のデータが今のインターネット全盛時代の「失われた過去の重要なデータ」になりそうな気がします。
あんまり思い出せないのですが「猿の惑星」とか「超人ロック」、今放送中の「ワンピース」等「過去の凄いデータ」をめぐる物語は現実の世界でも起こるような気がしてます。(ちと大げさ?)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2006/07/21 22:58:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

カール開封の儀
オグチンさん

愛車と出会って1年
T19さん

この記事へのコメント

2006年7月21日 23:08
最初に買ったPC?はMSXでした^^カートリッジ交換でいろんなゲームできたな~
次はSHARPのX1c テープの時代です。
パソコン通信の経験はありませんがホントに”時代の流れ”ですね…(~ヘ~;)
コメントへの返答
2006年7月21日 23:37
MSX発売当時は既にお仕事をしていましたので(年がばれる)持っていませんが、X1シリーズは電気屋さん店頭で散々さわってましたね。懐かしい。X68Kのスペースハリアーに驚愕した記憶もあります。

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation