• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月05日

オイル交換の合間の初体験(笑)

オイル交換の合間の初体験(笑) ← キレイな色だなぁ。(^^

昨日オイル交換に行ったDらーさんでSKYのデミオをしげしげと眺めておりました。

すると担当セールスさんが「乗ってみます?」と訊いてきたので、「もちろん!」と元気良く返事を致しました。(笑)





ぢつはi-stop初体験なのでした。

再始動に要する時間はセールスさんによると0.35秒だとか。慣れたら全然問題無いですネ。
セールスポイントに燃費が強調されてるんで、試乗時にはほとんどアクセル踏んでませんが、踏めば当然それなりに走ってくれそう。
静粛性も大幅に上がってるし、欲しくなっちゃいましたネ。買えませんが。(苦笑)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/09/05 23:22:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年9月5日 23:36
え~♪試乗されたんですか!?

私なんかMPVのブレーキのクレームで何回もDに、行ってるのに一度も勧めてもらえません(笑)


コメントへの返答
2011年9月6日 0:10
やっぱ来年免許を取れる歳になる子供が居ると違います。(爆)
とはいうものの、以前行った時は新型プレマシーに乗せてもらえなかった。
昨日はよっぽどひマ・・・・ゲフンゲフン・・・・。(^^;
2011年9月6日 7:33
おはようございます♪

i-stop面白いですよね~(*´ω`*)

デミオとプレマシーに乗りましたが、プレマシーの方がエアコン点けててもi-stopがよく作動してました。

最初は、びびりますがこれからの主流になってくるんでしょうね。

セルモーターの寿命って大丈夫なのかな?と心配しちゃいますが(笑)
コメントへの返答
2011年9月6日 23:17
こんばんは~。(^^

i-stop、初めてだったので「あ、こんな感じなのかぁ」と言うのが正直なトコでした。(笑)

セルモーターは多分大丈夫でしょうが、バッテリーがLY並みにでかかった気が。(^^;
2011年9月6日 9:19
セカンドで買ってくれそうなKAMOMEさんだから、きっと試乗を勧められるんでしょうね・・・。

僕なんて、「ガッツリLY乗り潰します」って宣言してるせいか、まったく営業してくれません(ToT)

買う気もないのに、匂わせてみようかな・・・orz(姑息w
コメントへの返答
2011年9月6日 23:19
「今からが子供に一番カネかかるようになるから買えないヨ」って言った上で乗ったけど・・・・。
もしかして「お金がかかる」ってのが「車を買い与える」ってセールスさんの頭の中で変換された?。(爆)
2011年9月6日 20:08
これは真面目に作っているのでお買い得だと思いますよ。。。

i-stop以上に地味な所に手間かけてます♪
コメントへの返答
2011年9月6日 23:23
オーナーさん、いらっしゃいませ~。(笑)

うん、短時間だったけど質感、良かったです。

>地味な所に手間かけて・・・・
そういうMAZDAが好きなんだよなぁ。(^^
2011年9月6日 22:16
こんばんは~♪

SKYのデミオ・・・
なかなか良いですよん!!

i-stopは・・・
エアコン使用時も常に作動してますが・・・(^^ゞ

ただ・・・
風量が弱くなるのは・・・(>_<)

でもホント良い車です・・・♪

セカンドで~
楽しみにしてます(^^♪



コメントへの返答
2011年9月6日 23:31
新人オーナーさん、いらっしゃいませ~。(笑)

確かにエンジン止まった時は風量弱くなりますネ。まぁ電源がバッテリーからだけになるんで仕方ないでしょうかネ。熱交換も出来なくなるし。(^^;

>セカンドで・・・・
ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン
2011年9月6日 22:33
スカイのエンブレムをLYにつけようか思案中だったりします(笑)

営業さんに言ったら苦笑いされましたが(^-^;
コメントへの返答
2011年9月6日 23:37
←正直わても欲しい。(笑)
値段だけでも訊いてみようかなぁ?。(^^;

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation