• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月27日

色あせないお尻(^^

色あせないお尻(^^ 正確には今日のタイトルは「色あせないデザインのお尻」です。(笑)


← 一昨日、昨日とUPしているのは福岡市早良区のこのあたりに出掛けた時のネタです。
地図の上の方にある福岡市立博物館へ地図の下の方から歩いていたらソレに出会ってしまいました。



写真撮れなかったんで拾い物で。
真っ赤なランティスクーペでした。

目の前で信号待ちで停まってるランティスを見て、「あれ?、このカッコいい車、何だっけ?」とリヤビューを見ながら素で思ってしまいました。
ランティスと気づくまで10秒ほどかかったかな?。(笑)

ホントこの車をお尻から見た絵ってのは今でも「新しい」って感じてしまいます。

・・・・アスティナ乗りだったおっさんの贔屓目かもしれませんが。(^^;
ブログ一覧 | 街でお見かけ致しました(笑) | 日記
Posted at 2011/09/27 23:12:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年9月27日 23:36
マツダスピードのドデカイ、ルーフスボイラーが魅力的でしたよね。
コメントへの返答
2011年9月27日 23:49
いや、ぢつはあのスポイラーはあまり好きくナイ。(爆)
子供が生まれてなかったら多分愛車になってた・・・・気がします。(笑)
2011年9月28日 13:46
広島人のかなりなひいき目ですが(爆)なぜ売れなかったのか。。。

多チャンネル化で、同じような車種が溢れて、その中に埋もれちゃいましたかねえ・・・。

プレッソなんかはそこそこ売れましたよね。
でも、絶対こっちの方がカッコイイ!!

僕は、NAロドスタがなかったら、コレだったかも(笑
コメントへの返答
2011年9月28日 23:17
マツダ暗黒時代の入り口あたりの発売でしたっけ?。
プレッソは3ドアハッチでデザイン的にもカッコ良かったけど、アスティナでの「4ドアクーペ」コンセプトに惚れ込んでたので、やっぱこっちなんですよネ。(^^

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation