• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月07日

ブランドの効能は?

ブランドの効能は? 腰痛持ちなのでほぼ毎日この手のモノを腰に塗って出勤しております。

今回はチョイとブランド物を購入してみました。(^^;

量は7割で値段は2倍強。
価格差≒円周率くらいです~。
効き目も3倍強あれば良いけどなぁ。(笑)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/11/07 21:52:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

胃カメラ
もへ爺さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

この記事へのコメント

2011年11月8日 9:58
痛み止めは第1類のボルタレン(ゲル)がオススメですよん。
割安なジェネリックも多数出てます。

インドメタシンは連用するとある副作用が発現すると言われてますがご存じですか。

元々筋肉痛等で発生する物質を阻害して、痛みを感じなくするのがインドメタシンの効能なのですが、痛みを感じさせる物質を阻害すると、筋肉の修復も行われなくなるらしいのです。。。

症例として、処方した片方の足だけ、目に見えて筋肉がやせ細ってしまったという事例も・・・。

腰痛を鎮めるためにインドメタシンを連用し、腰の筋肉を衰えさせては、本末転倒ですよね。

体幹筋肉を養うのがベストなのですが、なかなか難しいので、どうしてもと言うときは、僕はボルタレンを使うようにしています。ボルタレンにも副作用が無いわけではありませんが、とりあえず筋肉が衰えるという副作用は聞こえてこないので。。。

長文すみません(汗)慢性腰痛で腰椎ズレのCosの浅い知識です(苦笑
コメントへの返答
2011年11月8日 22:52
なるほど~、インドメタシンは多用しちゃダメなんですネ。...ψ(。。)メモメモ...
まぁわての場合、体重を落とせば間違いなく腰痛無くなるんですが。(苦笑)

体幹を鍛える運動もしてたんですが、最近上長が代わってから帰宅時間が遅くなってなかなか出来ません。(^^;

それにしてもCosさんとわての腰痛の原因は明らかに違いますねぇ。Cosさんは明らかにアスリートのそれだろうし。
お大事に~。
2011年11月8日 22:44
こないだうぃーふぃっとでスクワットして、高得点をたたきだしたけど、腰が痛くなったので、一番右のやつ、おそろでつppp
コメントへの返答
2011年11月8日 22:56
そのうぃーふぃっとから呼び出しを受けそうなくらいご無沙汰してる。(苦笑)

その分仕事でのにーと(NEAT)運動でカロリー消費させなきゃいけないんだけどね。(^^;

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation