• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

橋のあっちとこっち・・・・

橋のあっちとこっち・・・・ 昨日の続きです~。(^^;

←福岡市東区、香椎かもめ大橋。
上から見るとこんな感じだそうで。







橋の画像の上の方、北側にある施設がコレです。
   
トヨタ自動車九州の中国向け輸出拠点がございます。この日も中国の船が停泊していました。

こんだけレクサスあるんだから1台くれないかなぁ?。(爆)
   



そして橋の画像の下側。南側にはこんな場所が。
   


普通の駐車場みたいなですが、置いてある車はこんな感じです。
   

行き先を拡大すると・・・・
   
ケニヤ行き~。(@_@)

そう、日本で中古車市場からも外れた車が海外へ売られ、船積み前に置いてある駐車場でした。
結構新し目の車もあったんですが、やっぱわけありかなぁ?。(苦笑)

どうしても「どなどなど~な~ ど~な~」のメロディが頭をよぎってしまうのですが、ドナドナぢゃなくて新たな活躍の場が出来たと考えれば良いんですよネ。(^^
ブログ一覧 | 街でお見かけ致しました(笑) | 日記
Posted at 2011/11/14 22:44:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

この記事へのコメント

2011年11月14日 22:59
神戸の港にも新車いっぱい置いてあります(笑)

ドナドナ。。。悲しい曲ですよね~
世界で走る日本の車、技術立国の証ですね。

右ハンドルで左車線ってなると、対向車の運転手は見えないですね(^_^;)
どうでも良いですケド・・(笑)
コメントへの返答
2011年11月14日 23:16
神戸港は日産自動車でしたっけ?。
どこ向けに輸出されてるんでしょう?。
下手したら輸入港になってしまう可能性が・・・・。(汗)

ドナドナ、悲しすぎます~。
でもこの車はきっと向こうの国で笑顔を乗せて走ってくれるんぢゃないかな~と。(^^
2011年11月15日 11:25
広島港はマツダ車ばっかりです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!

中古車置き場の方が、なんか素敵です♪
きっと、日本で走った距離よりもずっと多くの距離を走って、人々の役に立つんじゃないでしょうか。

あ、荷台に機関銃載っけちゃうのもありますかね(苦
コメントへの返答
2011年11月15日 22:24
宇品は工場直結ですからねぇ。(笑)

窓ガラス無くなってもオープン車感覚で乗り潰されそうですねぇ、(違 ^^; )
正直機関銃は載せてほしくは有りませんが。(苦笑)

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation