• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

・・・(゚_゚i)タラ~・・・

・・・(゚_゚i)タラ~・・・  えぇ、気付いてたんです。
ある意味素人ではないお仕事もしてるし・・・・。









でも途中でもう一ヶ所繋いでるってコトは完璧に忘れてました。(滝汗)





昨日のネタにしたポットを接続していた延長ケーブルです。今のマンションに入居した時にコンセントから遠いトコにポットを置いたので延長ケーブルで繋いだんです。
ポットの湯沸し時の消費電力は900W。ケーブルの最大許容値は1200W。
数字上は大丈夫なんですが、経年とともに最初の写真のようにプラグ部が熱を持って変形してきました。ポットの買い替えとともに延長コードも交換しようと思って茶箪笥の裏のケーブルを引っ張り出したら、ぢつは途中でも繋いでたという・・・・。
・・・・・・溶けてますよねぇ。(危)



今度は1本もので1500Wタイプに交換しました。
2代目のポット君は家の中の危険因子を教えてから旅立ってくれました。

皆さんの家でも長期に繋いだままの延長コード、見直してみて下さいネ。
熱でこんな風になってるトコや、トラッキングが始まりかけてるトコが見つかるかもしれません。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/12/13 23:05:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年12月14日 18:30
・・・( ̄  ̄;) うーん

見直してみるか・・・(^-^;
コメントへの返答
2011年12月14日 22:45
思い当たるフシ、あるでしょ~。(^^

年末の大掃除を兼ねてチェックしてみて下され~。
2011年12月14日 22:37
危なかったですね~
ポットって結構電力使うんですよね
沸騰時によく忘れていて、ドライヤー使う度に
ブレーカーが落ちます(^_^;)

暗闇の中を・・・(笑)

私もコンセント確認しておきます!
コメントへの返答
2011年12月14日 22:54
PSEマークと甲種電気用品マークが混在してるし。(汗)

ポット、保温時の使用量がバカにならないです。なので魔法瓶構造は節電には必須ですよネ。その分高いですが。(苦笑)

我が家も過去に1度だけリミッターを落としたかな?。炊飯中にかみさんが電子レンジを使って、その最中に風呂上りの娘がドライヤーを使って「バシャン!」。
わてのせいではないのに家のアチコチから「お父さん!」って助けを求める口調ではなく非難口調で叫ばれました。(^^;
2011年12月14日 22:47
わお、あぶないですね。火事にならなくて良かった。うちはPC周りだけかなぁ。気をつけなきゃならないのは。
コメントへの返答
2011年12月14日 22:58
コレにホコリが溜まってたりしたらマジやばかったです。(大汗)
普段使ってないんですが、子供達の机の下のテーブルタップの根元とか見直してみます。

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation