• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月09日

ラヂヲ体操

ラヂヲ体操 長男のラジオ体操カードです。

先日、福岡ローカルの報道番組で夏休みのラジオ体操の今昔みたいなことをやってました。
僕らが子供の頃って朝から雨降ってる時以外、夏休みフルに毎日通っていた記憶があるんですが、今の時代そうもいかなくなったみたいです。
その番組に出てきた子供会では、7月一杯は実施、8月は21日から31日まで。あわせて20日ちょっと。夏休みの半分ほど実施するそうです。うちの長男もまったく同じスケジュールでした。今はまさにこのお休み期間。
朝はグータラに腹出して寝てます。

公園が毎朝占拠出来ないとか、子供が少なくて3つくらいの子供会が合同で実施しないと出来ないとか、ラヂヲ体操を取り巻く環境まで厳しくなってきたみたいです。
ちょっと物悲しいですナ。
ブログ一覧 | お天気とか季節のネタ関連 | 日記
Posted at 2006/08/09 23:21:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

醍醐味!
shinD5さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2006年8月10日 22:30
うちの方は、子供の数が減少して、子ども会が崩壊してます。
少し悲しいです。
コメントへの返答
2006年8月10日 23:23
今住んでいるところは福岡市近郊の住宅街なのでそこそこ子供は多いんですが、実家は田舎なのでホントに子供が少ないみたいです。僕らの子供の頃は1学年3クラスあった小学校も今は1クラスだけだとか。
ホントに子供の数って減ってるんですね。
(うちは頑張って平均以上の人数がおります。)
2006年8月12日 6:12
うちの近所はラジオ体操をしてる感じがないんですよね~~~。
倉敷はラジオ体操自体やめたのかしら?。

確かに私が小学生の頃は毎日有りましたよ。
そういえば、ラジオ体操の大きさが違う出席カード2~3枚もらいませんでしたか?。
どれを使おうか迷いましたけどね(笑)。
コメントへの返答
2006年8月12日 22:05
えー、ラジオ体操カードが何種類もあったとか初耳です。
スポンサーが多かったんでしょうか?
記憶にあるのはサンスターとかライオンとか「歯磨き系」の会社のカードですけど。
県によっても違うかな?

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation