• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月24日

自信を無くします~(^^;

自信を無くします~(^^; ← 小4の次男は最近学校で都道府県について授業を受けています。

いまいちドコが何県とか理解出来てないみたいなんで、こんな本を買って来てお勉強させてみましたが・・・・











縮尺無視で隣県も無いこの状態で県の形を問題に出されると、わて自身がちゃんと答えられる自信を無くしつつあります・・・・。(^^;
ブログ一覧 | ネタ   なのか? | 日記
Posted at 2012/02/24 22:17:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

これは……
takeshi.oさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年2月24日 23:33
かるたで国旗と首都を覚えさせようと試みましたが
ポケモンカルタとおでんくんカルタに夢中です(笑)
コメントへの返答
2012年2月25日 21:27
我が息子は国旗と首都はいつになるのやら・・・・。
今年進級する5年生からは学校の行事に百人一首大会が加わるんですケド・・・・。(^^;
2012年2月24日 23:47
下の段の、左から2番目だけしかわかりません。
コメントへの返答
2012年2月25日 21:28
ヒロさん、一番左上~~。
地元でっせ~。(笑)
2012年2月25日 0:33
 都道府県をパーツにして,パズルになった物であれば,単独の形を少しは覚えやすいかもしれませんが,そういう状態で問題になっていても,分かりませんよね。
 大事なのは,その都道府県の正確な名前と位置なので,そんなふうに単独の形を答えるのに意味があるのかなぁ と疑問を感じてしまいます。 楽しみながら遊び感覚で! というのなら理解できますけどね・・・。  まぁ,機械的に暗記するよりはいいですよね~。そこの問題は答えられなくても大丈夫ですよ~。  でも,子どもの興味関心って火がつくと驚くほどなので,繰り返し解いてると,あっという間にマスターしちゃうかも・・・。
コメントへの返答
2012年2月25日 21:31
姉も兄も使った都道府県のパズルをやらせてみてますが、さすがにそっちは分かるようです。
まぁこんなに輪郭が正確に作ってはありませんが。(笑)
>子供の興味・・・・
ちょっとゲーム脳になってしまってるのが親として失敗したなぁと反省しておりますです。
出来たら「鉄男」君にしたかった・・・。(爆)
2012年2月25日 10:57
こんにちは

うちの子は、お風呂でおぼえれる都道府県のシートみたいなのを
おいてました。

なつかしいですね。
コメントへの返答
2012年2月25日 21:35
「お風呂で使える~」で検索かけたらアマゾンで売ってるヤツが出てきました。
確かに遊び感覚で出来ますね。我が家は九九をお風呂でやってました。(^^

長男の時はローマ字シートだったかなぁ?。(笑)
2012年2月25日 21:50
あっ、言われてみれば一番左上は、地元ですね(激汗)。正直、他の県の形は全然見ていませんでした。
佐渡島があるから新潟。それだけしか見えていませんでした。注意力が全然足らないですね。
なんか、めちゃ恥ずかしいなぁ。
コメントへの返答
2012年2月25日 22:21
いえいえ、わてだって下の段は正直新潟以外わかりませんでした。(汗)
どっちが愛媛でどっちが鳥取か今でも悩んでます。(笑)

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation