• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

久しぶりにボンネットを開けました(^^;

久しぶりにボンネットを開けました(^^; 前回自分で開けたのが何時だったか思い出せないほど久しぶりに。(苦笑)
いつものように土管のホースバンドの点検をしましたが、奥の方は買い物に行った直後でアチチなので、とりあえず手前だけ念のためドライバー当てました。
緩みもなくOK。
バッテリー上のライフウインクも緑一杯まで点灯しててこちらもOKでした。






件のエンジンマウントもまだお漏らしはしてないようです。


ただガムテで仮止めしてたイルミの電源コネクタが宙ぶらりんになりかかってたのにはマジ焦りました・・・・。(滝汗)


ぢつは今日は休日出勤だったんですが、ちょいと早めに切り上げてかみさん・娘と買い物に行ったりしてました。なのでボンネットを開けたのは夕方5時半頃。
それでもちょっとしたビニテ巻き作業は出来ました。←ソレがイケナイんだけど。(^^;

今日は春分の日。日の入りは福岡では18時30分。
風は強かったですが寒さもそれ程でもなく。ありがたいコトです。(^^
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2012/03/20 18:49:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年3月20日 23:44
パイプの上…滲んでる?

うちの電池…多分弱ってると思われ(^-^;
コメントへの返答
2012年3月21日 22:24
ベンチレーションホースのトコ、ちょっとだけにじんでます。3年半でコレくらいだから大丈夫だとは思ってますが。(^^;

電池、交換まだでしたよねぇ。リフレッシュは頻繁にされてるみたいですが、最近のバッテリーは突然死するらしいんで・・・・。

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation