• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

通勤車快適化 その5

通勤車快適化 その5 通勤号JB-1ですが、梅雨を通り越し立秋も過ぎた頃に、やっとLYと共にエアコンのフィルター交換に着手致しました。(苦笑)

JB-1のフィルターがLY用より値段が高い理由がわかりました。JB-1の方がLYより厚みがあったのですネ。

← 交換の説明書には赤丸部分を切って下さいとの恐ろしい記述が。マヂデスカ・・・・  (((( ;゚Д゚)))


確かにココをどうにかしないとフィルター枠が手前に出せない・・・・。 





切るのはイヤだったので白矢印方向に思いっきり押し下げながら、かつフィルター枠もぢゃっかん変形させながら何とか抜きました。
オレンジの円内に歪めた痕跡のポリプロピレン?の白色化痕が・・・・。(苦笑)




前回の交換はいつなのだろう?。もしかしたら納車以降各オーナーはまったく交換してないかもしれません。


フィルター枠周囲のスポンジがぼろぼろになってしまいました。組み込む時にスキマテープを巻いてあげれば良かったと、このブログを書いてる時点で気づいてしまいました。(^^;
フィルター押さえで固定されて動かないとおもいますが、もしカタカタ音が出るようだったらもう一度バラして巻いてあげなきゃ・・・・。orz

何はともあれ、以前のオーナーが残していった「変な芳香剤のにおい」が軽減されれば良しとしましょう。(^^
ブログ一覧 | JB-1 | クルマ
Posted at 2012/08/19 15:19:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年8月19日 16:17
このフィルター見ると凄過ぎですよね~
でも、私も前車までは弄ったことが無いので、エアコンのフィルター変えた事無かったです。
LYになって換えるようになりましたから、ある意味同じ部類です(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月19日 20:58
わてもみんカラ登録まではポン付け以外は弄ってませんでしたからねぇ。
エアコンフィルターもDらー任せだった気が・・・・。
ホント皆様の諸々のUPに助けられてます。(^^
2012年8月19日 19:05
これは。。。(@◇@;) ウ・・・

さぞかしエアコンの風量もアップしたかと

(;´▽`A``
コメントへの返答
2012年8月19日 21:01
ホコリがもう一枚のフィルターになっちゃってますからねぇ。(苦笑)
確かに今日福岡から熊本に戻ってくる時の車内は良く冷えた気がします。(^^
2012年8月19日 20:15
うわっ、めっちゃ汚いですね。これだとエアコンの効き目も半減しますね。
コメントへの返答
2012年8月19日 21:03
10年全く交換されてなかったみたいですから。
でもJB-1ってフィルター無しの車種もあって、エバ自体がホコリだらけになってる車もあるそうです。
(^^;
2012年8月19日 21:48
うちのムーヴ買った時からエアコンフィルター付いてなかったです~
後輩が教えてくれて慌てて付けました(^_^;)

でもあれ以来交換してないんですけど(爆)
コメントへの返答
2012年8月20日 23:32
やっぱフィルター付いてない車種って結構あるんですねぇ。

>あれ以来交換してない・・・・
何か住んでるかもしれませんよ~。(笑)

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation