• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月26日

収穫の秋

収穫の秋 幼稚園児の末っ子君が今日掘ってきた?サツマイモです。
(年長さんが掘ったのを貰ってきたが正解?)

おいしそう。


ま、僕の口には入りません。
本人と姉・兄の口に入る予定とのことです。

大きさを何と比べようかと思ったんですが、結局LY乗りさんにわかりやすいアドバンストキーと比べちゃいました。
ブログ一覧 | 食い物~ | 日記
Posted at 2006/10/26 22:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

お願い
どんみみさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年10月26日 22:53
下のちびが掘ってきたいもが昨日の食卓にあったよ~な…
んで食ったよ~な…?
コメントへの返答
2006年10月26日 23:19
いいなー。(´ρ`)
食べることが出来たんですね。うらやましい。
子供が採ってきた物ってお店で買うものとはまた全然違う感覚になりますね。
2006年10月26日 23:33
大きさの比較対象がカードキー。よく分かります。ナイスアイデアですね。
コメントへの返答
2006年10月26日 23:44
ありがちなのが「タバコの箱」なのですが、3年ほど前に禁煙いたしましたので。
実物を見ると丸々としてるのでそうでもないんですが、アドバンストキーとの比較写真だとすごくちっちゃく見えます。
2006年10月27日 11:32
そーいえば去年、スーパーで買ったイモから、苗を作って自分でサツマイモ育ててみました。
結構、でかいのがたくさん出来ましたよ。
今年は、ちゃんと種芋からやる予定が、車に夢中で忘れてました・・。
コメントへの返答
2006年10月27日 20:40
ご自分で作られたとのこと。すごいですね。実家では昔作ってました。苗からあのイモ部分が出来るのが今でも不思議です。
あと、幼い頃の記憶(何年前だ・・)で夏場にサツマイモの葉っぱの上を寝転がる?とひんやりして気持ち良かったのを思い出しました。

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation