• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

今日のサイテー その2

今日のサイテー その2 今日は息子のサッカーの試合がありました。僕は所要で送迎のみだったんですが、迎えに行った時に少し時間が取れたので愛車をしげしげと眺めてました。

そして見つけてしまったのです。
運転席側ドアのパワーウインドウスイッチ下のアルミのガーニッシュ?他の無数の傷を。


o(;△;)o エーン

犯人は当然かみさんです。
ショルダーバッグを右腰付近に下げたまま乗り降りしたりしたから金具関係で引っかきキズになったんじゃじゃないかと推測。

奥様も運転される方、お気をつけ下さ~い。
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2006/10/29 18:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

少し雨
chishiruさん

オブラートだった
パパンダさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年10月29日 18:55
車内ですかぁ・・・これはある意味、想定外の出来事です(涙)。こんなになるなんて全然思っていなかったなぁ。これから注意するようにします。
コメントへの返答
2006年10月29日 19:03
ナビシート側には全然キズは無く・・・。僕が運転してかみさんがナビシートの時もバッグは右側ですので。
自分で行った行為ではないんでホント想定外でした。
ま、2列目以降は子供が乗りまくってますんでもうキズのことは無視してます。
(*´ー`)
2006年10月29日 18:59
うちはあんなでかい車運転したくないと
一度もハンドルを握っていません(‥;)
休日の嫁さん号の運転もσ(-_-)
基本的に助手席族のようです。
コメントへの返答
2006年10月29日 19:08
うちのかみさんも独身時代はキャロルしか運転してなかったんですがそのうちBHファミリア、プレマシー、そしてLYとでかい車も運転するようになりました。(福岡に引っ越してから1台体制なのでLYを運転しないと仕方ない状況)
母は強しですヨ。
2006年10月29日 19:09
この素材と、色だと傷が付き易いでしょうね。
ぱっと見、磨けばきれいになりそうな気もしますが、難しいですかね(>_<)
コメントへの返答
2006年10月29日 19:22
アルミを何で磨けばきれいになりますかネ~?その方面は全く疎いので良い知恵があればお願いします。 <(_ _)>
Dラーさんに「ガーニッシュいくら?」て聞いてみようかなとも思いましたがトリムにもキズ入っているんで、「現状で放置!」になりそうです。(;^_^)
あ、でも今回の一件、弄くり予算獲得の切り札になりそう(かみさんを脅してどうするという突っ込みはナシで・・・)
2006年10月29日 19:24
車内側ですか~、キーホルダーやらバッグやら一緒に手に持ったままドアの開け閉めするんでうちの場合AZはドアの表にも傷がついてます。注意はするんですが無頓着ですね~
コメントへの返答
2006年10月29日 19:54
さすがに今回の件はかみさんも全く気付いていなかったようで、「次から気をつける~」と言ってました。
どちらかというと言ってもききわけの無い末っ子の方が恐怖だったりします。
\(>o<)/
2006年10月29日 19:31
あそこって、プラスチックみたいな素材だったような気もするんですが、どうでしたかね?

超細かいコンパウンドか、銀食器を磨くヤツか・・
でも、余計に細かいキズがつくかも・・なので、目立たないところでテストした方が、いいですよね。今、まだ会社なので、家に銀食器とか磨くヤツが残ってるはずなので、ちょっとやってみます。夜中になるかもですが・・。
コメントへの返答
2006年10月29日 19:51
再度のコメントありがとうございます。わざわざ試さなくてもいいですよー。今日、お仕事のはずだし。
外からは見えない部分だし、上にも書きましたがそこまで緊急なことでも無いので。
お気遣い、ありがとうございます。
多謝。<(。_ 。)>
2006年10月29日 20:02
本件に限らずな事なのですが豆知識として、、
コンパウンドですが、鏡面仕上げ用があればそれが良いのですが、無い場合は試供品でもらったりする歯磨き粉が代用できますよ~。歯磨き粉は非常に上質な研磨剤ですし、子供が舐めても(実際そんなことはありませんが^^;)無害なので安心です。
コメントへの返答
2006年10月29日 20:27
歯磨き粉ですね。ψ(。。)メモメモ
実は「楽器を磨くポリッシュ」はどうかななんて考えてたんですが。(娘が吹奏楽部なので。実は僕も中学時代は・・・:種類もいくつかあります)意外と研磨性が強いみたいで却下と相成りました。
2006年10月30日 9:15
うちは助手席にありますよ~
もちろん犯人はカミさん。

あ、ごっめ~ん♪

で終了(; ̄Д ̄)!
コメントへの返答
2006年10月30日 21:55
横から目線が・・・。  ■ー ̄) ジ~

「ほーら、うちだけじゃないじゃないの」

いや、さうやう問題ぢゃなくて・・・。

( ̄~ ̄;)
2006年11月2日 21:07
遅くなりましたが、
超微粒コンパウンドと、メッキ磨きを試してみました。
僕のに付いてる、キズは残念ながら消えませんでした。
そんなに深いキズでは、ないんですけどね。

ノンさんからいい情報がありましたね。
歯磨き粉試す価値ありそうですね。
コメントへの返答
2006年11月3日 1:41
わざわざ試してみて頂き申しわけありません。ブラックさんの車にもキズありましたか?

5日にDラーさんに行く予定なので忘れなければ「ガーニッシュいくら?」って訊いてみるつもりです。

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation