• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

負の歴史を学びに・・・・

負の歴史を学びに・・・・ ← 広さ58ヘクタール。
福岡ドーム8個分だとか。











社会人になって熊本を離れて30年近く。再び熊本の地で勤務することになってから、可能な限り「まだ行ったことのない熊本」を訪ねることにしています。

毎度の振替休日の今日、小学校の頃毎日のようにテレビのニュースからその名を聞いていた地を初めて訪れました。







それはココ。



熊本県の消すことの出来ない負の歴史。水俣病に関する資料館です。




左から「熊本県環境センター」、「水俣病資料館」、「水俣病情報センター」。



資料館は県の施設ではないんですね。
平日の午後、見学者は私一人。水俣病に関する15分くらいの説明ビデオを見てから資料館へ。
1時間くらいの時間をかけて見て回ったんですが、それくらいの時間では水俣病に関するほんのさわりを見ただけなんでしょう。

コレは長崎の原爆資料館でも感じたコトなんですが、展示してある写真等がそこまで差し障りのないモノばかりのような気がします。
ホントはその問題をもっと強く訴えかける写真とか物とかがあるんでしょうが、今の時代にそういう物を出すと「いろんな方たち」がおかしなコトを言い出すからなんでしょうネ。
悲しいけど・・・・。




上、1975年。下、2009年。
広大な埋め立て地の下には大量の水銀ヘドロが埋まっています。


ブログ一覧 | ちょっとお出かけ | 日記
Posted at 2014/04/22 20:50:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年4月23日 0:40
来月僕も実地研修会に参加してきます
コメントへの返答
2014年4月24日 22:32
水俣にいらっしゃるんですか?。
きっと有意義な研修になると思います。

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation