• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

┗(*`・∀・)┛

┗(*`・∀・)┛ (画像は全て拾い物です^^;)

娘の時と同じく写真のように掲示板の前に出向くことも無く、ネットでの発表をひたすら時間まで待っておりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 























結果は・・・・・  
    
     
     
     
     
     
     









































     
     

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 






























 
  









無事に公立に合格してくれました。これからの4年間、しっかり学んでほしいと思ってます。

でも九州内ですが他県に行くので自宅から私立に通うのとあんまり費用は変わりません。
脛がますます齧られます。齧られた脛の代わりにお腹の肉がソコに行けば嬉しいんだけど。(笑)
 
 
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2015/03/08 21:08:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

木陰は涼しいさいたま市です〜♪
kuta55さん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年3月8日 21:43
おめでとうございます!

我が家はあと11年あります。
脛をかじられない今の内に好きなものを買っておこうと思いましたw
コメントへの返答
2015年3月8日 22:28
ありがとうございます。

>今のうちに・・・・
もう買ってるし。(笑)
この1年は大学生2人を抱えます。
どうやって暮らしていこうかと・・・・。(汗)
2015年3月8日 21:44
おめでとうございます♪
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

漸く一安心ですね。
コメントへの返答
2015年3月8日 22:30
ありがとうございます。

学校は一安心ですが4月から一人暮らしに。
大丈夫なんでしょうか?。(^^;
2015年3月8日 21:50
こんばんは♪

おめでとうございます!!
脛かじられ仲間ですね(笑)頑張りましょう!!
コメントへの返答
2015年3月8日 22:32
ありがとうございます。
無事にお仲間になりました。(笑)

今年は我が家は大学生の脛かじりが二人も。
頑張らなきゃですネ。(^^;
2015年3月8日 22:03
こんばんは(^^)
おめでとうございます
スクロール結構楽しめました(笑)
コメントへの返答
2015年3月8日 22:34
ありがとうございます。

こんなガッツポーズを親に見せてくれないかなぁ?との願いを込めて。(笑)

まぁそんなタイプぢゃないですが。(^^;
2015年3月8日 22:09
おめでとう御座います。

良かった🎵
コメントへの返答
2015年3月8日 22:36
ありがとうございます。

これで3月は手続きや引っ越しや何やらでますます忙しくなりました。

嬉しい悲鳴ですけど(^^;
2015年3月8日 22:35
おめでとうございます
よかったですね♪

一度は一人暮らししないとね〜〜
コメントへの返答
2015年3月8日 22:39
ありがとうございます。

家に電話した時の本人よりかみさんのはしゃぎようが・・・・。ww

わてと同じで自炊するタイプぢゃないんで、学食に強い味方になってもらいます。(笑)
2015年3月9日 0:27
良かった~(≧∇≦) 

実際は親の方がドキドキしてたんですよね?
( *´艸`)プピッ 
コメントへの返答
2015年3月9日 21:46
ありがとうございます。

息子とかみさんもネットでの発表の11時に大学のホームページ内を探しまわってたらしいですが見つけきれなかったとか。
姉と弟以外は3人とも必死でした。(笑)
2015年3月9日 21:14
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

家を出た方が家族のありがたみがわかるかなぁ~

ラーメンの旨い所かな?^^
コメントへの返答
2015年3月9日 21:50
ありがとうございます。

自分で何でもやらなきゃいけないからきっとわかってくれるはずです。
まずは原付の免許取れって言ったんですが、「どうやって取るの?」だと。「自分で調べろ~」って叱責しました。(苦笑)

「わ・か・らん」トコです。なので原付必須になりそうなんで。←どこに行くかバレバレになりそう。(^^;

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8302388/note.aspx
何シテル?   07/19 08:28
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation