• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月16日

コレを作って・・・そして

コレを作って・・・そして コレに至るそもそもの原因?のネタです。

何だかわかりますか?





















元はこんなヤツでした。1.4㍉のドライバーと比較です。























こいつを一番上の写真に加工して、その後こうなります。


          (空間はホットボンドで埋める)



















テスト中



















この後、LYをばらして・・・・







               チョット失敗して・・・・・








そしてヒューズを飛ばしたのでした。







まだつけてません。orz



             肩がこっただけで終わってしもーた
ブログ一覧 | 実験してま~す | クルマ
Posted at 2007/01/16 22:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

80年目の夏
どんみみさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年1月16日 22:22
ふむふむ、な~るほど、これか~ww
コメントへの返答
2007年1月16日 22:46
そうです。コレで~す。(笑)
2007年1月16日 23:13
こんなん加工出来ません(汗)
ムズカシソー(;´Д⊂)
コメントへの返答
2007年1月16日 23:18
いや、加工できても実際に付けんと意味なしだし・・・。(笑)

T5の自作用プラグなんぞを「カホ」で見つけたのが間違いの始まりやった。
2007年1月17日 0:36
チップを扱えるなんて、ソンケーします。
コメントへの返答
2007年1月17日 7:23
こないだのシフトゲートイルミ作った分が余ったのでやってみたんですが・・・。
ヒューズ飛ばしてちゃダメですよね~。
チップもハンダ付けさえうまくやれば大丈夫ですよ・ (^^
2007年1月17日 4:17
チップですか~

チップをFLUX大にしてしまう自信ならあるんですが^^
コメントへの返答
2007年1月17日 7:26
チップです~ (笑)

作ってみたものの「効果は今一つのようだ。」でした。(苦笑)

ハンダ付けで手は震えるは肩はこるは・・・・。

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation