• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月19日

LYでは走れんだろうな・・・

LYでは走れんだろうな・・・   この国道は

              ↑

(注:リンク先 5分のwmvファイルどえす。)









ちなみに酷道関係で有名なここです。上のリンク先のファイルも関係サイトで拾ったものです。
                 ↓



ブログ一覧 | 酷な道 | クルマ
Posted at 2007/01/19 22:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年1月19日 22:33
階段国道?
コメントへの返答
2007年1月19日 22:45
すみません。地図追加しました。 ^^

ちなみに結構通行量があるそうで。
2007年1月19日 22:40
ハイキングしてる人が多いですねえ。

エンジン音がF1みたいでカッコイイ^^b
最後の石畳の手前は細すぎですw
コメントへの返答
2007年1月19日 22:47
関係サイトによるといいハイキングコースだとか。

軽では行けるそうですが、離合が出来ませんよネ。
2007年1月19日 22:50
これってホントに国が管理する道路なんでしょうか??
愛知-長野の県境にもひどいところがありますが、これってもっと凄い気がしてきました(汗
コメントへの返答
2007年1月19日 22:55
えーっと、一時期「酷道」を扱ってたサイトにはまってた時期がありまして。(笑)
「酷道」で検索するといっぱい出てきますよ。
なんと言っても「最凶」は酷道418号。
あと、有名どころでは「落ちたら死ぬ」看板のある酷道157号でしょうか?
2007年1月19日 23:47
随分と細い道ですね~
それに歩いてる人が沢山いますけど、どちらへ??
これがホント国道なのでしょうか・・
コメントへの返答
2007年1月20日 0:10
青森の階段国道は有名ですが、こんなとこもありますので。
http://shinzui.road.jp/289/route289.html

途中で点線になっていないだけでも良いのかと?

しかし酷道、怖道、険道、苦道、超道etc・・・。奥が深いです。(笑)
2007年1月20日 0:09
撮影はバイクですよね?
ヴィッツ同士でもすれ違いきつそうですよね。
コメントへの返答
2007年1月20日 0:14
ヴィッツどころかミゼットⅡでもすれ違えんと思われます。(笑)
2007年1月20日 0:09
ここって…嫁の実家の近くですやん♪
今度帰省したら…逝ってみよ(笑)

ちなみにwmvをブログに直貼りする方法…後でメールしましょか?
コメントへの返答
2007年1月20日 0:17
原チャリでハイキングに行ってみてくだされ~。ちなみに暗峠→奈良までがまた長いみたいです。

>wmvをブログに直貼りする方法
ググってたけど時間切れで上の方法に・・・。
マタギ兄弟が寝て、お時間取れたら教えて下さ~い。(笑)
2007年1月20日 0:22
ムリです…遠いんでいけない。
コメントへの返答
2007年1月20日 0:56
では、奥様の実家へ行く時に酷道445を使うとか・・・。
2007年1月20日 1:09
途中で故意にか道間違えてUターンしたところで笑いました(^▽^)
コメントへの返答
2007年1月20日 7:43
そうです。そして直前に1度抜いた原チャリを再び追いかけるという。(笑)

まぁ間違えてもしょうがないという「酷道」ではありますが。
ホント、映像を見ると「細い生活道路」→「単なる山道」にしか見えませんもんね~。

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation