• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月05日

高速のジャンクションって

高速のジャンクションって 昨日、ネット上を徘徊してて見つけた画像です。

アメリカのとあるジャンクションですがきれいな形状ですね。
走ってても気持ちいいでしょうネ~。




コレに勝るとも劣らないという記事があったのが下の川口JCT。
こちらもきれいな形状ですね。走られた方も多いと思いますがどうでしたでしょう?





僕がいつも利用する鳥栖ジャンクションも「クローバー型」という珍しい形状をしてます。
コイツのネタもあるんですが、それはまた後日
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/02/05 21:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年2月5日 22:03
川口JCT、つい昨日通過しましたよ。
東北道と首都高と外環の接続ですよね?

美女木JCTなんかは、交差点になってて、右左折の信号があるんですよ。
初めて来た時は、びっくりしましたよ~^^
コメントへの返答
2007年2月5日 22:31
美女木JCT、ググってきました。
ココは僕だったら絶対に迷います。断言しちゃいます。(笑)
一般道に下りるわけでもないのに信号つき・平面交差・5層構造・・・。
( ̄~ ̄;)??ウーン
2007年2月5日 22:35
川口JCTなつかしい~
青森在住当時横浜の彼女のとこに行って帰りにここを通るとああここから東北道だ・・・とさびしくなったのを思い出します
高速使わずに下道で逝くことも多かったですが・・・
ahsiam改め成層圏のブルーでした
コメントへの返答
2007年2月5日 22:41
彼女のトコからの帰り道だと寂しさもひとしおかと・・・。
それにしても青森から横浜までって、高速で行くのも大変だと思いますけど、下道でというのはもっと凄いですネ。

PS:新ハンドルネーム、カコイイデスヨ。
2007年2月5日 22:59
鳥栖…サガンクロス??(笑)
コメントへの返答
2007年2月5日 23:28
それはまた・・・後のお話・・・・。(笑)
2007年2月5日 23:45
なんかアメリカの方が無駄のない設計してるような気がしますねぇ。土地が沢山あるからできる業なんでしょうか?
コメントへの返答
2007年2月6日 12:31
ループが無いのですっきり見えますね。
確かに土地が広大なのはこの手の構造物を作るのには有利ですよネ。
2007年2月5日 23:57
川口JCTを通ったのは10年以上前ですが、通った時は、未来都市みたいって思いましたね~。
コメントへの返答
2007年2月6日 13:10
確かにそうですネ。
ここは行ったこと無いんですが、あと通ったとこがあるのでこれはというと阪神高速の住友中之島ビルへ突っ込んでいく感覚とか。(空港バスですがwww)
2007年2月6日 0:09
 グーグルアースですか?
コメントへの返答
2007年2月6日 13:12
下の写真はそうですネ。
ちなみに自分の住んでるマンションの写真には、昔乗ってたプレマシーらしき車影がボケボケですけど映ってました。

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation