• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月15日

コ、コ、コ、コル・・・・

昨日佐賀から福岡への帰路、長崎自動車道の三養基町の直線区間で見慣れない車が走っておりました。


追い越し車線からゆっくり抜きながら「ナニこの車?」とロゴを確認すると







まさかの三菱コルディア。


まぁわが目を疑いましたね。まさか30年以上前の車を高速道路上で見かけるとは。(^^;


しかしこうやって動画で見ると3ドアクーペってカッコイイですよねぇ。
ブログ一覧 | 街でお見かけ致しました(笑) | 日記
Posted at 2018/02/15 21:42:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

観光はしません
アンバーシャダイさん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2018年2月15日 21:47
これ副変速機とか付いてて遊んだな~^^

この頃の三菱はどこいった(▼▼ )( ▼▼)
コメントへの返答
2018年2月15日 21:54
最初の自分の車がミラージュだったんで当然副変速機付き。

まぁ知らん人からは「ナニコレ」と「4WDになるの?」の質問が必ず付いてきてましたよねぇ。

嗚呼、懐かしのフルラインナップターボ。ww
2018年2月15日 22:18
私は年代的に知りません( *´艸`)
コメントへの返答
2018年2月15日 22:31
またまたぁ~。w

子供と思っていた平成生まれが三十路になる時代ですよ~。(笑)
2018年2月15日 23:15
未だに、現役で走っているんですね。確か、セダン版がトレディアと言っていましたね。
コメントへの返答
2018年2月16日 21:31
そう、トレディアですね。

容姿が思い出せなくてWeb検索かけたら、デザインが当時の売れ線のマークⅡ3兄弟みたいでした。w
2018年2月16日 8:09
おはようございます。
水島製作所のお膝元でも、コルディアは流石に見ないな~
2/3代目デボネアは良くみかけますね。

ミラージュは3代目のハッチバックは見かけますよ。
コメントへの返答
2018年2月16日 21:35
さすがに30年前の車ですし、何といっても「売れなかった」みたいですので・・・・。(^^;

ミラージュも初代は結構売れて「エリマキトカゲ」のCMの2代目もソコソコ。
しかし3代目以降は・・・・って認識なんですがどうなんでしょう?。

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation