• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月12日

テール4灯化顛末記外伝 「違うとこもほげとるやっか~!」前編

昨日UPしたテール4灯化ですが、全く関係のないアクシデントもありました。(涙)


















なんでしょう?





















なんでしょう?





















なんでしょう?(;゚Д゚)





















なんですか~?! ||||゚;Д;゚||||||゚;Д;゚|||









刺さってる~~。





ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン









と、と、と、とりあえず・・・・・・・・。
抜いてみるしか・・・・・・・。でも抜いたとたんに
「プシュー」

ってきたらどうしよう・・・・。   ヒィー(((゚Д゚)))













覚悟を決めて 「エイッ!」




























ぬ、抜けんかった・・・・。(- -) しかし、この穴・・・・。








どこまでイッテるのか~?






後半へ続く・・・・・・・予定ですけど・・・・・・・。
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2007/03/12 22:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノスポMTG速報!
Takeyuuさん

微増
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

この記事へのコメント

2007年3月12日 22:18
うわあ!
でっかい穴がああああ!

刺さってた赤いのはナニモノデスカ?
コメントへの返答
2007年3月12日 22:32
後半に画像UPします。

ま、車関係の物で間違いはなさそうですけど。
2007年3月12日 22:19
うわ~、でかい穴が・・・。これ、大丈夫だったんでしょうか?
コメントへの返答
2007年3月12日 22:33
無事かどうかは別件で行ったDラーで確認しました。
後半に書く予定です~。
2007年3月12日 22:21
こわ!!
コメントへの返答
2007年3月12日 22:34
ホントに最初見た時「え?」ってしばらく固まっちゃいました。(汗)
2007年3月12日 22:22
いったい何が….(@*・*@)~☆☆☆

タイヤ大丈夫っすか~?
コメントへの返答
2007年3月12日 22:35
あんまり皆さんが心配のコメント入れて下さいますので書いちゃいますけど、Dラーでの見解は「セーフ」です。
2007年3月12日 22:23
滝汗・・・
冷汗・・・
油汗・・・

ご無事を祈っていますが、いづれにせよ補修は必要っぽいですね。
コメントへの返答
2007年3月12日 22:37
ホントに最初見たときは背中に冷たい物が・・・・。
のんのパパさんへのコメ返に書いちゃいましたが、Dラーサービスでの確認ではOKでした。
2007年3月12日 22:25
この赤い樹脂みたいなもの何…?
それにしても強烈な衝撃画像です…(汗
コメントへの返答
2007年3月12日 22:40
コレがクギとかネジとかだったらそのままABとかタイヤショップに走るんですが、こんなヤツとりあえず抜いてみるしか・・・。

前車プレマシーでは溝が5㍉以上残っているのになぜか縦にトレッドが裂けたことがあります。(大謎)それ以来の衝撃でした。
2007年3月12日 22:26
どあぁ~!ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

これは補修か、交換でしょうね...。
コメントへの返答
2007年3月12日 22:41
上で書いてますけど何とかセーフだったみたいです。
2007年3月12日 22:30
( ゚Д゚)ヒョエー
衝撃画像ですね
タイヤは自分も微妙っす
コメントへの返答
2007年3月12日 22:42
わてもコレがフロントだったら間違いなくNGだったと思います。
リアと比べて明らかに減ってますからネ。
2007年3月12日 22:31
一瞬、カニの爪に見えました・・・
(やはり体調が悪いようです)

でも、ここまで刺さってるとマズそうですね。
コメントへの返答
2007年3月12日 22:43
抜いた時に「こりゃダメかな」と思ってましたが・・・・。
Dラーサービスの診断を信じるしかないようです。
2007年3月12日 23:07
なんじゃ!こりゃぁ!!Σ(・∀・;)

この状態でも大丈夫なんですね。
最近のタイヤは凄いな(;゜Д゜A
コメントへの返答
2007年3月13日 0:08
マカロニ~(若者には意味不明か?)

この状態からだんだんと穴が小さくなりまして、トレッドパターン?と思えるくらいになりました。
ホント、タイヤって凄いです。
2007年3月12日 23:10
でっかい穴だ~。これはやばいのでは・・・
コメントへの返答
2007年3月13日 0:10
ホント、やばいと思いました。
なのでDラーに見せに行きました。
ものすごく良心的なタイヤショップじゃないとまず「交換」っていきなり言われそうなんで。
微妙な深さだったんですョ。
2007年3月12日 23:13
…日本海溝??(汗)

とりあえずホットボンドで…(笑)
コメントへの返答
2007年3月13日 0:22
マリアナ海溝かも(冷汗)


松脂の方が・・・?(爆)
2007年3月13日 1:14
パターンがひん曲がってますよ...
それにしても、こんな物体が垂直に刺さるなんて、何が起こるかわかりませんね(^^;
コメントへの返答
2007年3月13日 12:51
おかげさまでひん曲がってたパターンも元に戻りつつあります。

「こんな物」の方が厄介ですよネ。釘とかだったら中まで入っても修復可能だけど、こんな不規則な形状だと修理不能になる確率が高そうだし。

あ、でもエアーが抜けちゃってパンク修理キット使ったとしたらどっちにしろタイヤ交換しなきゃなりませんでしたナ。(爆)

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation