• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月15日

ネタ無し・・・チョット休憩

ネタ無し・・・チョット休憩 そいじゃお風呂へ行ってきま~す。

ちなみに写真は成長したこいつです。

またも姉に弄られてます。(^^;
ブログ一覧 | ネタ   なのか? | 日記
Posted at 2007/03/15 22:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2007年3月15日 22:35
散髪嫌いな自分が、髪の毛がウザくなると
このちょんまげをよく職場でしてましたw
コメントへの返答
2007年3月15日 22:39
ちょんまげが結える量があるMとCのパパさんが羨ましいぞ~。( -∇-)
2007年3月15日 22:41
私もネタなしです。
撮る写真もありませn…汗
しかもあした来客接待で酔っ払い。
明日もネタなさそう(笑
コメントへの返答
2007年3月15日 22:48
こうやってネタが無いのをネタにしてしまう・・・。毎日は使えない危険な技です。(爆)
今日は雨だったのでかみさんに贈り迎えしてもらったんですが、自分の車の走行写真なんてそうそう撮れるもんじゃないから、意地でも撮っとけばよかったかなとチョット後悔してます。(^^;
2007年3月15日 22:44
おてんばさんっぽいですね~。うちもそうですが・・・。(笑
コメントへの返答
2007年3月15日 22:51
へへ、一応「次男坊」なのです。(汗)

でも長男も次男も小さい頃はこのちょんまげヘアーで「女の子」に仕立ててた記憶が・・・。(爆)
2007年3月16日 0:17
お侍さん??(笑)
コメントへの返答
2007年3月16日 0:40
大五郎と思ふ・・・。(爆)
2007年3月16日 1:11
坊ちゃんなんですね。(^▽^笑) おもちゃ状態ですね。
コメントへの返答
2007年3月16日 21:02
時々姉が面白がってやってます。

本人は何をされているのかまだ良くわかっていないようです。(^^;
2007年3月16日 18:07
筆先のようになっちゃってますね(笑)
コメントへの返答
2007年3月16日 21:04
>筆先・・・・

チョットはまってしまいました。(笑)

コレだけのばしましたが夏にはばっさりするかも・・・・。
わての頭にも生えてこんかなぁ・・・(泣)

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation