• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月29日

いや、なんとなく

いや、なんとなく 比べてみたくなったんで。

決して工作をするわけではありませぬ。
ブログ一覧 | ネタ   なのか? | 日記
Posted at 2007/03/29 21:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

娘の車
パパンダさん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年3月29日 21:46
パーツレビューにUPして下さいね(笑)
コメントへの返答
2007年3月29日 22:26
ではわがやのヤクルトソムリエ、次男坊のコメントを・・・・。
ふんふん、なるほど~。
「クロレラって書いてあってもヤクルトって言うとよ」だそうです。(爆)
2007年3月29日 21:56
あとは輪ゴムとバルサ材と竹ひごですね♪
コメントへの返答
2007年3月29日 22:34
コニシG17も・・(しつこい)

でも溶けるか?(爆)
2007年3月29日 22:16
右は見たことありませんね(*^^)
子供の頃凍らせて食べたな~
コメントへの返答
2007年3月29日 22:40
さすがに右のは九州ローカル?
ヤクルトはあまり凍らせた記憶はないんですが、高校生の頃は凍らせたジョアが大好きでしたネ~。^^
2007年3月29日 22:20
400の方が濃い感じで体にいい・・気がしました^^;

コメントへの返答
2007年3月29日 22:42
確かに普通のヤクルトより「濃い」感じがします。
毎日飲めば健康になれるかナ?
アルコールは毎日摂取してますが(汗)
2007年3月30日 0:25
後はオロナミンCがあれば…(笑)
たしか「きなみ」ばいれやー人もおんさったらしかですばい(笑)

うちの近所のカラオケ屋には「オロヤク」がメニューにあったりして…
コメントへの返答
2007年3月30日 22:07
オロナミンCにきなみなのかな?それはオロナミンセーキやし・・・。
ヤクルトにきなみは・・・・考えとうなか(笑)

オロヤクって美味しいというカキコが結構ありますね。試してみようかナ~。
オロナミンC1本にヤクルト2本がベストらしいが、さて如何な物でせう?(笑)
2007年3月30日 18:50
ライトスイッチ?
コメントへの返答
2007年3月30日 22:08
に見えます?(笑)

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation