• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月03日

日曜日のお買い物 その1

日曜日のお買い物 その1 日曜日の午前中、朝早くからの花見をした後に
お買い物に行ってきました。

ネタがないんで小出しにしていきます。(爆)

まずはこの2点。

今考えている妄想、その1の分です。
ブログ一覧 | 弄くり&維持くり | クルマ
Posted at 2007/04/03 22:50:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

キリ番♪
ハチナナさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

スケジュール決定!
superblueさん

今年後半の遠征計画・・・富山遠征( ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2007年4月3日 22:58
これイカリングの材料ですか?
コメントへの返答
2007年4月3日 23:04
先日から実験してるヤツです。
パイプを5㍉から3㍉にしてまた実験してみます。
2007年4月3日 23:02
どこに、このLED取り付けられるか楽しみです。画像UP待ってま~す。
コメントへの返答
2007年4月3日 23:05
取り付けはまだまだ先になりそうです。その前に配線図をDラーさんから貰ってこないといけませんネ~。
2007年4月4日 0:10
未だにLEDのしくみ理解できません
あなたはエラいexclamation×2
わたしはしょぼい冷や汗
コメントへの返答
2007年4月4日 12:29
LEDは一応生業からみがありますんで・・・。
博多鷹!!さん、しょぼいなんてとんでもない。それを言われるとわてなんか外観ドノーマルなんですから。
マツスピのFスポイラーほすい・・・(笑)
マイペースで弄くりましょう。♪
2007年4月4日 5:00
実験シリーズ好きですよ(^○^)
うまくいけばリングの加工が楽にジャストフィットしそうですね♪

話は変わりますが、教えを請いたい事があるのですがメールしても宜しいですか?
コメントへの返答
2007年4月4日 12:34
ありがとうございます。
物になるのか「実験シリーズ」(笑)
まずは室内で使えないかナと思ってますが・・・・。

メール、いつでもOKですヨ。何時間かおきにヲチしてますんで。でもわてがお教え出来るコトってなんでしょう?

PS:向こうに書きそびれましたけど奥様大変でしたね。その後お怪我とかなかったでしょうか。お体も車もお大事になさって下さい。
2007年4月4日 14:07
実験シリーズ気になりますね^^

室内という事は間接照明とかカップ系ですか?
コメントへの返答
2007年4月4日 21:20
とりあえずそのあたりからやってみようかなと思ってます。(^^

うまくいけば良いんですけど・・・。
2007年4月4日 15:20
チューブの内側に注射器で白の塗料か何かを流し込んで着色して光らせたら…例の液体までとはいかないにしてもうまく光らないかなぁ…。

という独り言…(笑)
コメントへの返答
2007年4月4日 21:26
CCFL管のようにチューブ全体を光らせんと難しいやろうねェ。

というマジレス・・・・(笑)
2007年4月4日 20:14
了解ありがとうございます<(_ _)>
一応自分で頑張ってみますので、わからなくなったらメールいたします。
その時は宜しくお願いします(*^^)
嫁はもう直ぐ帰ってくると思います。
角が引っ込んでいるかは…?
コメントへの返答
2007年4月4日 21:29
いえいえ、いつでもOKです。
でもこのネタでこのコメントということは、のんのパパさんもついにエロエロ路線へ進まれるのですか。?(笑)
奥様、大事無くてよかったですね。
角は引っ込んでましたか?(^^;

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation