• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

無事で良かった・・・・

無事で良かった・・・・ ← 画像はFNNプライムオンラインより

先月24日、実家へ親の様子を見に行きまして夜に福岡へ戻っておりました。
九州道上り八女インター手前辺りにさしかかった頃・・・・






先行車を追い越そうと右へ車線変更し始めた時に・・・・



ん?




うわぁ~~~




ドンッ!!!











落下物に乗り上げてしまったようです。
タイムスタンプを見てもこの間多分2秒弱。
夜間でライトで確認できたのが直前で避けられませんでした。









ハンドル操作に必死でワイパーが動いてしまってます。






とりあえず異音もハンドルのブレもなく走行できたので次の広川SAまで向かうことにしました。
SAで下回りを確認。夜間ではっきり見えませんが酷いキズも無さそうだし、現状約6kmを普通に走行出来たので問題無いだろうと自宅へ戻りました。




翌日撮った右フロント。
タイヤの擦過痕とホイルのキズ・・・・。






整備手帳に備忘録で上げる予定ですが、ちょうど1年点検の予定でしたのでDらーで見てもらいましたが足回りに異常は残っていないとのこと。

車が無事なのも有難いですが何より事故にならなくて良かったです。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2025/02/15 09:38:38

イイね!0件



タグ

関連記事

高速道路の合流付近で衝突回避
ふくろうさん

この交通事故の表現が誘導的過ぎる
su-giさん

これから全部右側オープン
かっちぃさん

どうして曲がる方向と逆にハンドルを ...
KUMAZOさん

謎の代車スプラッシュ
たく造さん

この記事へのコメント

2025年2月16日 8:11
事故にならなかったのは経験値だd(^-^)ネ!
あとは・・・衰えないことだ(´ー`*)
コメントへの返答
2025年2月16日 9:44
いやいや、落下物に乗り上げる経験なんてしてませんから。(^^;
多分端っこを踏んだんでこのくらいで済んだのかなぁと。
衰え、もう隠せないです。
判断を迷うコト多々あります。
「迷ったら待て」が吉ですがなかなか・・・・。

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation