• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月06日

8円UP・・・・ (´・ω・`)

8円UP・・・・ (´・ω・`) 大幅すぎやろう・・・。

わかっていた事とはいえ、
実際に目にすると・・・。

皆さんのご近所はいくらくらいになりましたか?

それにしても近所のGS、ほとんどハイオク143円だもんな~。
(写真はクレジットカードの割引適用済みです・・・。)
ブログ一覧 | ガソリン~~、軽油~~ | クルマ
Posted at 2007/05/06 20:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

二の丑
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年5月6日 20:28
うっひょ~~~~8円UPは法外な気がします~。こちらではブログでも上げましたが報道通りの5円UPでした。
コメントへの返答
2007年5月6日 20:41
朝から幹線道路沿いを走ってきたんですが、見事にどの系列のGSもハイオク143円でした。
連休前の「5円値上げ」の報道は一体何だったのか・・・。
上がるにしても段階を踏んで欲しかったです~。
2007年5月6日 20:36
ウチの近くは、まだ値上げしていない様子です。

4月末に競合するスタンドがオープンした影響でしょうか...

あ、因みにハイオクは131円でした。
コメントへの返答
2007年5月6日 20:43
オープン直後のGSの影響は大きいな~。10円も違うと羨ましいですね~。

1月なんてハイオク120円台だったのに、今回の値上げは結構きついですね~。
2007年5月6日 20:39
マジっすか!?
メールありがとうございました(^-^)
今度まぢでお会いできるとうれしいです!

ガソリンは下がるときはゆっくり下がるくせに
上がるときは一気に上がりますね(丿>ロ<)丿 ┤∵:.
コメントへの返答
2007年5月6日 20:46
こちらこそメールありがとうございました。

同じ福岡県内でも地域によって結構値段が違うようです。
タムタムpeachさんのご近所が安いという話も某地域系BBSでは目にしますが、さてどうでしょう?
2007年5月6日 20:53
そうなんですか!?まだ上がってからGSいってないので
わからないのですが・・・。
もし安かったらこっちの方までガソリン入れにきませんか?(爆)
コメントへの返答
2007年5月6日 20:56
5月になってまだGS行かれてないんですネ。行かれたらおそらく顔が引きつると思います。(苦笑)
>こっちまでガソリン入れに・・・
ガソリンの値差以上に消費しちゃいますってば。(笑)
2007年5月6日 20:58
きれいに撮れている!w
じゃなかった~(爆)
これはインタークーラーを付けて、何とかするしかないですね~!^^
コメントへの返答
2007年5月6日 21:32
IC付けると燃費向上するってお話を、いろんな方のブログで見てるんですが・・・・。
値段がハイオク1000L分・・・・。
う~ん・・・。 (~ヘ~;) 悩ましい。
2007年5月6日 22:12
自分は、EN〇OSカードでEN〇OSのセルフで、入れて、8円引です。
それにしても高いです。環境に良いハイオクなので、逆に安くして欲しいですね!
コメントへの返答
2007年5月6日 23:05
8円引いておいくらでしょう?
西の方は安いのかな~。
1割高い分、燃費も1割伸びてくれれば良いんですが。
ちなみに今日は高速・渋滞・待ち乗りごちゃ混ぜで8.2㌔/Lでした。
2007年5月6日 23:00
141円ですか(>_<)
うちのところは連休前に1円下がったままです。
しかも会員優待で129円で入れれましたよ!
何処の県が一番安いんでしょうね~
分かったからといってどうにもなりませんが(^_^;)
コメントへの返答
2007年5月6日 23:08
福岡は昔は安かったんですが、今は逆に高いイメージがあります。幹線道路沿いが見事に同じ値段で、「カルテルやってるだろう・・・」と思ってしまいます。
それでも昔住んでた長崎県よりは3円くらい安いようですが・・・。
2007年5月7日 11:14
西の方でもだいたい7円UPですよ
軒並み看板の値段一緒だし
ただお店ごとに裏値引きみたいなのがあって、マチマチですね
5月5日に給油したんですがレギュラーの看板が135円で
実際は126円になってましたよ。
なんだか分かりませんね?
コメントへの返答
2007年5月7日 21:46
ヤッパリ西の方も値上がりはしてるんですね。
しかし「裏値引き」が看板より9円も安いって大幅ディスカウントですネ。会員値引きやプリカ値引きとかを足してってもそこまでは安くならないような?
ホントどんなカラクリなんでしょう?(笑)

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8302388/note.aspx
何シテル?   07/19 08:28
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation