• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月24日

先週土曜日の仕入れ ソノ2&間抜け&実験(タイトル長!)

先週土曜日の仕入れ ソノ2&間抜け&実験(タイトル長!) ソノ1があるのならソノ2も出さなきゃいけませんね?
ネ?ネ?・・・・・




気を取り直して・・・購入してきた品々です。
過去に買ったモノとかなりダブってます。






で、「間抜け」をやらかしました・・・・。




を誤って混ぜてしまいました~。 Σ( ̄ロ ̄lll) 

幸いにして良く目を凝らすと白と青でモールドの内部が若干違うので、目視で選別できました。良かった・・・。


さて、点灯試験です。まずは青色の2種類。




全く違いがわからん・・・。もしかして同じモノ? ( ´・ω・)




続いて白を通電。



おお、結構明るいぞ~。あとは加工だな~。


モノが出来るのはいつになるやら・・・・・・。 _| ̄|○
ブログ一覧 | 実験してま~す | クルマ
Posted at 2007/05/24 22:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

首都高→洗車
R_35さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2007年5月24日 22:42
青は全く一緒に見えますがやはり同じものなのでは・・・
コメントへの返答
2007年5月24日 22:56
10ヶ入り798円のヤツの品番から規格を見てたらどーも同じっぽいです。 orz
2007年5月24日 22:54
この前、オフの時に確か2列目の上から
配線覗いてましたけど、そこら辺に装着ですか~?
コメントへの返答
2007年5月24日 22:59
う~ん、今んとこ考えてるのは3列目のカップホルダーとか・・・。
サガンさんとこより2人も多くてサイズもでかいんで、3列目も何かしようかと・・・。(笑)
2007年5月24日 23:09
次はどんなブツが出来るか楽しみです^^
コメントへの返答
2007年5月24日 23:34
こうやってブログUPして自分自身にプレッシャーをかけんと、なかなか実行に至りませんので。(笑)
大したモノは作れんと思いますが、頑張ります~。(^^
2007年5月25日 0:13
やっぱ、LEDは、青でしょう。今度は、ネオン管外して、フットライトを、LEDに、変えようかな?。
コメントへの返答
2007年5月25日 0:27
ネオン管とはまた違った光り方しますよネ。
えろいーでー化、ぜひ。(笑)
2007年5月25日 0:18
ヾ(@^▽^@)ノわはは
青白混入は笑っちゃいました。
でも ちゃんと見分けられるんですね。

何ができるのか、楽しみです。
コメントへの返答
2007年5月25日 0:30
「あれ?」って思った時には既に遅く・・・。orz
1ヶづつ点灯させなきゃいけないのかと思ってたら、ほんのわずかな外観の違いがありました。老眼の始まった目で何とか選別完了。(苦笑)

仕事の遅いKAMOMEでございます。期待はしないで下さいネ~。(^^;
2007年5月25日 0:22
車内がばいエロ化計画の幕開けっすか?(笑)
コメントへの返答
2007年5月25日 0:33
当分えろいーでーは買わんで良かろうけん、早よ現物ば作らにゃいかんネ。(苦笑)

いよいよ内張り剥がしにもチャレンジせにゃいかんのか・・・・。ぷれっしゃーやネ。
2007年5月25日 0:44
私もダミセキュ作った時に、赤と青を混ぜちゃったんですが、内部の形状が全く違ったので、事無きを得ました。

ところで、何を作るんですか?
コメントへの返答
2007年5月25日 0:55
白は照明系のモノですね。
青は室内外のあちこちにちりばめようかと。(笑)

あ、でもまだ妄想段階ですからネ。(爆)
2007年5月25日 1:29
何するんだろ?

LEDがチンプンカンプンな私には・・・(汗
コメントへの返答
2007年5月25日 21:34
やりたいコトは漠然と決めてるんですが、実行に移す時間と腕が・・・。

えろいーでー、弄ってみませんか?
2007年5月25日 3:29
なにを頂けるんですか??
コメントへの返答
2007年5月25日 21:35
えーっと、余った電流制限抵抗を。 (おぃ!

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation