• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月06日

ちょっとへたれな長男坊(笑)

ちょっとへたれな長男坊(笑) これ書くと長男坊、怒るかナ?(笑)

えーっと、月曜から風邪をひいてるわが家の長男坊の
お話です。

幼稚園児の次男坊は粉の風邪薬の一気飲みが
出来るんですが、なぜか小学5年生の長男坊は
飲めないのです。

風邪薬ぢゃない粉薬を毎日飲む必要があるんですが、こちらは平気で飲んでるのに
なぜ風邪薬は飲めないのか・・・・。(謎)

ちなみに写真は彼がいつも風邪薬を飲む時に使っている
明治ヤンヤンつけボー。
ふちに飲みかけ?の粉薬がついてます~。(笑)
ネタノタメニ シャシンヲ トッテ ゴメンヨ。

がんばれ、長男坊。弟からバカにされないうちに飲めるようになれよ~。

(ま、自分が今の長男と同じ歳の頃はオブラート無しでは粉薬飲めなかったんで
 偉そうなコトは言えませんケド・・・・。)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2007/06/06 21:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年6月6日 21:39
イチゴ味のゼリー状のオブラート?何て物も有りますが``r(^^;)
風邪薬はちょっと苦いんでしょうかね。
コメントへの返答
2007年6月6日 22:05
ヤッパリ苦めみたいです。でも次男坊はなぜか飲めるんですよ。
その代わり野菜が全く食べきれないんですけど。(笑)
オブラートでの練習もさせてみたんですがNGだったんです~。(苦笑)
2007年6月6日 22:21
長男坊さん、お薬普通に飲めるようになろうね。
応援してますよ♪

ところでヤンヤンってまだあったんですね…
定岡がCMやってたの思い出した(汗
コメントへの返答
2007年6月6日 22:50
ありがとうございます~。
長男坊にも「応援してくれてる人がいるぞ」って伝えますね。(^^

>定岡がCM・・・・・
全く記憶にないですがググッたらやってたみたいですネ~。見てみた~い。(笑)
2007年6月6日 22:26
ボクは子供の頃オブラートに包んだほうが苦手でしたね

同じ長男坊として一言
『長男坊ガンバレー』
コメントへの返答
2007年6月6日 22:52
ありがとうございます~。
同じく長男坊に伝えますネ。

ぢつはわても長男坊なのです。(^^;
子供の頃へたれだったかと言われると否定できないかもしんない。(爆)
2007年6月6日 23:11
オブラート…口腔内にくっつく感じが…俺も嫌ぁぁ(汗)
確か市販で空のカプセルって売ってませんでしたっけ??
中に粉薬詰めると味がしないから…どうでしょーか??
コメントへの返答
2007年6月7日 21:34
ぢつは・・・・・
長男坊、錠剤もカプセルも飲めんとです。orz
2007年6月6日 23:32
ちなみにウチのわんこ(ゴン太)は太○胃散飲んでます。
コメントへの返答
2007年6月7日 21:41
それってご飯が多くて食べ過ぎてるのか美食すぎるのか?

それとも・・・・・?(笑)
2007年6月7日 0:13
僕はいまでも粉末って苦手です冷や汗
錠剤があるなら、なるだけ錠剤でっていってます
コメントへの返答
2007年6月7日 21:43
わてもぢつは粉薬は苦手です~。
特に飲みすぎた翌日の胃薬は苦いです。(苦笑)
2007年6月7日 7:58
自分が小さい頃はポカリでしか飲めませんでした(^-^;
水で飲むと、なぜか飲んだ後嘔吐( -o-)=з

苦い思い出です(笑)
コメントへの返答
2007年6月7日 21:48
ええっと、ポカリスエット発売時には既に高校3年生でございました。(笑)

「お茶で薬は飲むな」って親から言われてましたけど、水で飲めなかったのは苦しいですね。(^^;
2007年6月7日 8:00
うちの長男坊は薬で困ったことがありません。
その代わり普段の食事を食べなくて困ってます(^_^;;;
コメントへの返答
2007年6月7日 21:50
多分うちの次男坊がそんな感じです。
上にも書きましたが粉薬の一気飲みは大丈夫なくせに、「キャベツを食べなさい!」としかると泣くようなヤツです。

お互い頑張って好き嫌い無くさせましょうね。   (^^
2007年6月7日 11:06
ウチの長女Mは粉薬OKなんですが
錠剤が呑めません><
コメントへの返答
2007年6月7日 21:52
長男坊が錠剤・カプセルOKだったらこんな苦労はしないんですけど、両方ダメなんですよ。
せめて中学校になるまでには克服して欲しいです~。(T_T)

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation