• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月16日

父の日参観

父の日参観 次男坊ネタが続きます~。許されよ。

今日は次男坊の通う幼稚園の父の日参観でした。
毎年参加してますが、よ~く考えたら今年で
幼稚園は最後。なんかしみじみ。(笑)

上の写真は「一緒に作ろう」と題して牛乳パックを
利用して作った「バス」です。


ボディは途中まで作ってあって、今日は顔を作ったり窓を貼ったり。
子供達の数だけいろんな「バス」が出来上がりました~。
ちなみにリアウイングとサイドミラーを切って貼ったのはわてです。ww



さて教室に入る前に園庭で朝礼みたいなことが行なわれたんですが、
自分の子供達を撮りまくるお父様方の姿。



ま、わてもその中の一人だったわけですが・・・・。(笑)



教室に入ると父の日のお約束、「お父さんの絵」が飾ってあります。



右の子、上手ですよね~。さすが女の子。お察しのとおり次男坊の書いたのは左側。
お~い次男坊、お父ちゃんは髪は薄いけど茶色ぢゃないぞ~。(苦笑)

なにはともあれ充実した一日でございました~。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2007/06/16 20:13:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

実は、、、
スーパーだいちさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年6月16日 20:31
いいな~^^
娘よ早く似顔絵を描いてくれーww
楽しみです☆
充実した一日でよかったですね^^
コメントへの返答
2007年6月16日 22:10
すぐそのうち書いてくれますヨ。(^^
女の子は小学校低学年まではカワイイですからネ。うちみたいに中学校になるともうお互いに照れが。(笑)

おかげさまで充実した一日でした。
2007年6月16日 20:34
楽しい一日で、よかったですね~♪。

私もももくん&みかんちゃんから保育園で作ってくれた「父の日プレゼント」を昨日貰いましたよ。
ちょっと恥ずかしいけど、嬉しかったですね~。
コメントへの返答
2007年6月16日 22:12
ありがとうございます~。

この後「お父さんありがとう」のメダルをもらいました。やっぱり照れくさかったですけど。^^

小学校からはこんな行事ないですから、わてにとっても良い思いでになりました。
2007年6月16日 20:37
痩せてますね~(爆)

ニッコリ笑った顔なのがいいですね♪
きっと優しいお父さんなのでしょう。

バスにリアウィングは d(-_^)good!!
コメントへの返答
2007年6月16日 22:15
痩せてます。似てないけどものすごく嬉しい。(笑)

優しいかな~?いつも「あれしちゃ駄目、これしちゃ駄目」って怒ってばっかりの気がしますが。(苦笑)

リアウイングはなんとなく。^^
隣の女の子を見てたらねこの顔にしっぽがついてました。トトロのねこバスだ~。(笑)
2007年6月16日 21:00
ちゃんと4灯化はされましたか?(爆)
良い父の日のプレゼントでしたね!
コメントへの返答
2007年6月16日 22:17
ああ~、4灯化は忘れてた。窓は貼ったのにテールランプ作って無い~。(爆)

ジェネシスさんとこも、もうすぐ長女ちゃんからもらえると思いますョ。(^^
2007年6月16日 21:40
 いい1日になりましたね。(^▽^笑) 
コメントへの返答
2007年6月16日 22:20
ありがとうございます~。
今日はこの後ママチャリに乗せて、近所のショッピングセンターのマクドナルドでお昼を一緒に食べました。
かみさんがいないので単なる子守りなんですが、十分にコミュニケーション取れました~。^^
2007年6月16日 21:52
そうだったんですね~(^_^;)
お誘いしてすみませんでした。

自分も近くの服屋にパパの絵がかざられてるそうで
明日見に行く予定です☆
コメントへの返答
2007年6月16日 22:25
いえいえ、今日はこれですけど明日はホントに2人で留守番です。
ちなみに今日の長男坊の白水池での戦績は3戦全敗。<(T◇T)>
あまりの負けっぷりに明日は試合会場が白水池ではなく筑紫野市の小学校になったそうで。(苦笑)

服屋さんにパパの絵って珍しいですね。
子供さんと一緒に見に行かれるのかな?
楽しんできて下さいネ~。^^
2007年6月16日 22:10
普通、オイラの歳だったら、パパなんだけどなぁ右斜め下。もちろん、バスは、車高短ですよね。
実は、二枚目の、パパさん達は、子供を撮らずに、保母さんを、狙ってたりしてたら、恐いですね。
コメントへの返答
2007年6月16日 22:30
ハイ、もちろんバスは車高短で太いタイヤがタイヤハウスからはみ出てます。(おぃ
さすがにパパさんたちは子供を撮ってるでしょうけど、怪しまれないように自分の子供の担任の先生だけでも撮ってたりして。(爆)
ちなみに真中の写真にツインテールの保母さんの後姿が。(笑)
2007年6月16日 22:18
似顔絵そっくりですね~!
しっかりと特長を捉えてる…(爆)

バスはウイングのおかげ?でスピード出ちゃって
かえるちゃんがビビってますよ~(笑)
コメントへの返答
2007年6月16日 22:37
ありがとうございます~。
ヒゲが濃いトコはそっくり。(爆)

車体の色は子供達が4色ほどある中から決めたらしく、緑色を塗った子供達はカエルの顔を作ってみてくださいとのことでした。黒板に「お手本」があって良かった。(汗)
で、お手本の目がコレなんです。(笑)
出来上がった後、何人か並べて競争みたいなコトやりましたけど、ウイングのおかげで確かに速かったです。(嘘)
2007年6月17日 0:00
子供の工作なんか手伝ったら自分がハマりそうです(爆

その前に結婚ですが(;つД`)
コメントへの返答
2007年6月17日 0:24
ま、確かにほとんど親が作ってましたけど。(爆)

結婚は勢いです。頑張って下さい。
(無責任・・・)
2007年6月17日 0:23
ペットボトル…うちはロケットでした…(涙)
コメントへの返答
2007年6月17日 0:29
ロケットは実際に飛ぶヤツだったのかな?
それとも凶器に変身して集団でボコられる?(爆)
2007年6月17日 1:16
お子さんの絵、かわいいですね。
女の子の方が、全般に絵はうまいですよね。

ウチも、年長になって やっと、人間らしくなりました。
コメントへの返答
2007年6月17日 7:46
ありがとうございます~。
確かにうちも娘の方が絵は上手かったですからネ。

>人間らしく・・・
自分が小学校前に通った保育園で、「人間らしい絵」を書けてたかものすごく疑問・・・・。それ考えると、次男坊って上手なのかも?。(爆)

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation